技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

化学熱力学 入門

化学材料・医薬品開発担当者が楽に学べる!

化学熱力学 入門

~極力数式を使わず、わかりやすい!~
東京都 開催 会場 開催 演習付き

開催日

  • 2013年12月19日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 医薬品開発担当者

プログラム

 化学熱力学と言えば、エントロピーやエンタルピーなど、なかなか概念が掴みづらく、敬遠されがちな学問であると言えます。そこで、本講座では、まず極力身近な現象に置き換えて例を示しながら解説することで、様々な熱力学の法則や熱力学関数について理解できるようにします。
 さらに「習うよりも慣れよ」の格言通り、熱力学は使ってみてその良さが初めて理解されるものですので、いくつかの演習を解くことでさらに理解を深めることができるようにします。

  1. イントロダクション 「熱力学で何がわかるの?何のための学問なの?」
  2. 講義に必要な予備知識
    1. 単位の換算
    2. 用語の定義
  3. 熱力学第1法則 (エネルギー保存の法則)
    1. 閉じた系でのエネルギー収支
    2. 開いた系 (流れ系) での収支
    3. 使ってみよう熱力学第1法則 (演習)
  4. 熱力学第2法則 (エントロピー増大の法則)
    1. エントロピーって何? ~統計力学的&熱力学的定義~
    2. 熱機関のエントロピー変化
    3. その他のエントロピー変化
    4. 使ってみようエントロピーと熱力学第2法則 (演習)
  5. 平衡
    1. 相平衡って何?
    2. 化学平衡って何?
    3. 様々な“平衡”に関する問題 (演習)
  6. まとめ
    1. 熱力学の諸法則のまとめ
    2. 熱力学関数のまとめ
    3. 熱力学を様々な場面へ応用するにあたって
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 森 隆昌
    法政大学 生命科学部 環境応用科学科
    教授

会場

東京流通センター

2F 第4会議室

東京都 大田区 平和島6-1-1
東京流通センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,667円 (税別) / 44,800円 (税込)
複数名
: 35,667円 (税別) / 37,450円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/17 省力化・効率化で実践するCSVへのヒント オンライン
2024/12/17 デスクトップで行う医薬品市場予測のスキルアップと精度向上 オンライン
2024/12/17 医薬品製造現場におけるコスト削減と少人数体制のQC/QA業務効率化 オンライン
2024/12/17 LNP (脂質ナノ粒子) 製剤における品質評価/製剤設計・品質管理・製造プロセスとDDS技術・動向 オンライン
2024/12/17 GMPが空調設備に求める交叉汚染防止要件とその管理 オンライン
2024/12/17 無菌製剤・再生医療等製品の工場における査察対応とGMP改善業務 オンライン
2024/12/17 再生医療を含めた国際共同治験の進め方と各ステージ毎における対応手法 オンライン
2024/12/17 はじめての化学系特許出願 オンライン
2024/12/17 PV業務においてグローバルSOPとローカルSOPをどう棲み分け、整合性を図るか オンライン
2024/12/18 GMP省令改正に対応した供給者管理の留意点 東京都 会場・オンライン
2024/12/18 化学原料における適正価格の見える化と本質的な利益をつくるコストダウン戦略 オンライン
2024/12/18 SDS・ラベル超基礎講座 オンライン
2024/12/18 滅菌製品および無菌医薬品における微生物試験の実務とバリデーションのポイント オンライン
2024/12/18 バリデーション入門講座 オンライン
2024/12/18 ICH品質関連ガイダンス視点から考えるCTD-Q記載要求事項と効率的申請資料作成法 オンライン
2024/12/18 核酸医薬品の品質管理および分析・評価のポイント オンライン
2024/12/18 コンピュータシステムバリデーション (CSV) で要求される各規制・ガイドラインの理解 オンライン
2024/12/18 医薬品開発におけるマーケティングリサーチ手法およびデータの捉え方・活用のポイント オンライン
2024/12/18 薬価申請・原価計算方法の実際と交渉で有効なデータ取得・資料作成のポイント オンライン
2024/12/18 標準品の品質試験法設定の基礎と注意点 オンライン