技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
機械設計の初歩として一番重要な材料力学 (静力学) について、実践的見地からわかりやすく解析します。材料力学を学問としてとらえていると実践で自由に使いこなせるようになりません。
本セミナーはこの観点から実際の設計を常に念頭に置き、初心者にもわかるように工夫して解説いたします。
先日、日刊工業新聞社主催の「有限要素穂による応力解析と振動解析」セミナーの講師を担当いたしましたが、そのときに一部の受講者から頂いたご要望により本セミナーを開催することにしました。他のセミナーではあじわえないわかりやすさと内容です。
機械工学科以外の出身の方にもわかりやすく解説致します。また、文系出身者のかたは
その旨をご連絡頂ければ、解説のしかたを工夫致します。
少人数のセミナーですので、本セミナーでは講演中に随時ご質問を受け付けますので、わからないことをどしどしご質問ください。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/24 | FMEAへの生成AI導入と効果的な活用 | オンライン | |
2025/9/25 | 圧倒的な速さを実現する 機械設計の企画書・設計書・構想設計の書き方、使い方 | オンライン | |
2025/9/29 | 公差設計入門 | オンライン | |
2025/9/30 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/9/30 | 3D図面における幾何公差表記 | オンライン | |
2025/10/3 | FMEAへの生成AI導入と効果的な活用 | オンライン | |
2025/10/7 | 開発におけるフレームワーク有効活用 | オンライン | |
2025/10/8 | 機械設計のための材料基礎 | オンライン | |
2025/10/10 | 構想設計段階から活用する構想CAEの進め方 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/10/14 | 残留応力の基礎と測定・評価の要点 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/10/16 | 機械の基礎 | オンライン | |
2025/10/20 | 手計算でできる応力集中部の強度評価方法 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/10/20 | 機械技術者のための仕様書の読み方・書き方 | 東京都 | オンライン |
2025/10/23 | 若手設計者のための機械設計力育成講座 | オンライン | |
2025/10/28 | 残留応力の基礎と測定・評価の要点 | オンライン | |
2025/10/30 | マテリアルズ・インフォマティクス入門 | オンライン | |
2025/10/30 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/11/12 | 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) | オンライン | |
2025/11/17 | マテリアルズ・インフォマティクス入門 | オンライン | |
2025/11/27 | Creo Parametric 3DA | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2017/2/27 | プラスチックの破損・破壊メカニズムと耐衝撃性向上技術 |
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 |