技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、クレーム・クレーム対応において適切な英語表現と適切な対応について、具体的な事例を元に実践的なスキルを修得していただきます。
海外でのサービスマンおよびエンジニアとしての経験、また日本企業のの本社海外技術部門での実務経験をもとにして、実践的英語クレーム即対応術、およびクレームのつけかたをわかりやくすく解説致します。
相手の英語が聞き取れない、英語でなんと言っていいか解らない、英語が書けない、説得力のある英語でe-mailを書きたい、自部署としての対応だけでいいのか、はたまた関連部署にも連絡して組織的に対応しないといけないのか、など、いろいろなことに即座にしかも臨機応変に対応できないと大変な事態になりかねません。
本セミナーでは、どのような英語表現をつかって、どのように対応すべきかということについて、実践ですぐに役に立つ内容を実務体験談を交えながら実践ベースで具体的に解説いたします。この内容は、海外出張時にもすぐに役立ちます。
1社から2名様以上同時にお申込み頂きますと、2名様目から受講料を5,250円割引させて頂きます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/17 | グローバルに伝わる英文メディカルライティングの基礎と頻出表現 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/18 | 英文契約書の読み方・書き方基礎講座 | オンライン | |
2025/9/19 | 英文契約書の読み方・書き方基礎講座 | オンライン | |
2025/9/30 | CTD・照会回答で学ぶメディカルライティング実践と適切なレビューアプローチ | オンライン | |
2025/10/2 | グローバルに伝わる英文メディカルライティングの基礎と頻出表現 | オンライン | |
2025/10/15 | CTD・照会回答で学ぶメディカルライティング実践と適切なレビューアプローチ | オンライン | |
2025/11/20 | 英文契約書作成のポイント | オンライン | |
2026/2/17 | 技術英文ライティングと生成AIの活用術 | オンライン | |
2026/3/6 | 技術英文ライティングと生成AIの活用術 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2018/6/29 | 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集 |