技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

変更・逸脱管理の重度 (レベル) 分類基準 / 一変・軽微変更の判断事例と3極要件

製造現場における変更及び逸脱管理の実践対応のポイントを伝授する

変更・逸脱管理の重度 (レベル) 分類基準 / 一変・軽微変更の判断事例と3極要件

東京都 開催 会場 開催

変更管理、逸脱管理に対する欧米の要件と日本との相違事項を詳解する特別セミナー!

概要

本セミナーでは、医薬品の製造担当者、品質担当者を対象に、変更管理・逸脱管理の重度分類とその対応措置に焦点を当て、変更管理・逸脱管理の実践対応のポイントについて解りやすく詳解いたします。

開催日

  • 2011年1月21日(金) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • 医薬品の製造担当者、品質管理担当者、生産技術担当者

修得知識

  • 変更管理と逸脱管理の相違点
  • 変更管理の実践ポイント
  • 逸脱管理の実践ポイント

プログラム

 医薬品の製造技術や品質管理技術は、年々向上し、また製造環境の法的規制も時代の要求とともに変り、そのため、既承認品目の承認内容に変更をきたすことは、避けられない。

 一方、製造過程でも規定された標準から意図しない逸脱が発生することがある。発生した場合、迅速かつ適切な対応措置により対象物件の救済を考えねばならないのは当然である。

 本講座では、変更管理と逸脱管理の重度分類とその対応措置に焦点を当て、変更及び逸脱管理の実践対応のポイントについて解りやすく解説する。

  1. 変更管理と逸脱管理の相違
  2. 変更管理の実践ポイント
    1. Change, Change Control, Change Managementの相違事項
    2. 変更管理に対する欧米の要件と日本との相違事項
    3. 変更管理実施手順の留意点
      • 製造販売業者及び製造業の対応
      • 同等性試験
      • 安定性試験
      • バリデーション
    4. 変更管理の重度 (レベル) 分類と変更内容カテゴリーの判断事例
    5. 変更管理承認申請書・記録書の記載方法及び留意点
      • 一変変更承認申請書
      • 軽微変更届書の作成
      • 記録の記載方法および管理
  3. 逸脱管理の実践ポイント
    1. 「逸脱」を考える
      1. 逸脱管理に関するGQP省令、施行通知
      2. 「逸脱」に対する製造販売業者と製造業者との連携
      3. 逸脱管理に関する各国の規制の比較
      4. 「逸脱」の重度 (レベル) と処理比較
      5. 逸脱・異常発生時の対応および事例
    2. 規格外試験 (OOS) に対する対応
      • 微生物試験の再試験の対処法
    3. 逸脱処理の根本的対応事例 (CAPA)
    4. 試験検査室に対するQAの役割
      • 特に微生物試験検査室
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 河田 茂雄
    特定非営利活動法人 医薬品・食品品質保証支援センター (NPO-QAセンター)
    相談役

会場

東京流通センター

センタービル2F 第5会議室

東京都 大田区 平和島6-1-1
東京流通センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 40,000円 (税別) / 42,000円 (税込)
複数名
: 33,000円 (税別) / 34,650円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/27 医薬品の製品開発/薬事戦略策定と新規事業計画書作成のポイント オンライン
2024/11/27 医薬品開発における効率的な開発計画策定およびスケジュール管理のポイント オンライン
2024/11/28 安定性試験実施の留意事項と安定性試験結果の統計解析/安定性予測・評価方法および有効期間の設定 オンライン
2024/11/28 ICH Q12,Q14の要件と承認後変更管理 (PACMP) の具体的進め方 オンライン
2024/11/28 開発段階 (求められる要件) に応じたQbDによる製剤開発と品質規格・Validation実施範囲 オンライン
2024/11/28 医薬品品質試験における生データの取扱いとQC実施のポイント 東京都 会場・オンライン
2024/11/28 炎症性腸疾患における治療・薬剤選択の実際と今後の展望 オンライン
2024/11/28 バイオ医薬品の原薬製造における外来性感染性物質のクリアランスと安全性試験 オンライン
2024/11/28 残留溶媒に関する規制と申請上の留意点、規格値設定の考え方 オンライン
2024/11/28 医薬品開発における非臨床安全性評価とCTDの記載・信頼性確保 オンライン
2024/11/29 原薬製造のプロセスバリデーション実施方法とスケールアップ・MF登録申請 オンライン
2024/11/29 非無菌医薬品における微生物学的品質管理の必要レベルと微生物限度試験法実施事例 2024 オンライン
2024/11/29 無菌医薬品 GMP入門 東京都 会場・オンライン
2024/11/29 動物用医薬品・体外診断薬における薬事規制と国内外市場動向 オンライン
2024/11/29 ミトコンドリア医薬における開発・技術動向と実用化に向けた課題 オンライン
2024/11/29 CSV (コンピュータ化システムバリデーション) ・GAMP5の基礎知識および実施のポイント オンライン
2024/12/2 ペプチド医薬品原薬の製造プロセス開発とスケールアップの留意点 オンライン
2024/12/3 GMPバリデーションのポイントと失敗事例 オンライン
2024/12/3 バリデーション入門講座 オンライン
2024/12/4 医薬品不純物 (有機不純物、無機不純物、残留溶媒) の化学的及び安全性評価と管理ポイント オンライン