技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本調査報告書は、免震・耐震・制震技術に関するパテントマップ、パテントチャートを作成し、技術開発動向、最近の注目技術など具体的なデータを提供しております。
免震・耐震・制震技術 技術開発実態分析調査報告書の書籍版 もご用意しております。
「建設・建築における免震・耐震・制震技術」について、公開件数の出願人別ランキングや時系列推移、業界別分技術分布図など様々な観点から分析した特許マップを作成し、
(1) どの建設・建築関連企業にどのような技術の公開があるか
(2) 各企業の技術開発動向はどのように推移しているか
(3) 各企業間の連携状況はどのようになっているか 等を明確にして、今後の技術開発の指針決定に有用な情報を提供することが目的である。
本報告書では「特許検索ASPサービスSRPARTNER」 ((株)日立情報システムズ製) を使用し、平成5年 (1993年) から平成19年 (2007年) までの15年間に公開された公開特許と公開実用新案が対象で、公開件数7,091件、出願人数 (統合後) 1,539人、発明者数 (統合後) 6,124名、キーワード71,823個である。マップ作成にはパテントマップ作成支援ソフト「パテントマップEXZ」 (インパテック (株) 製) を使用した。
本報告書は次の4つのマップ群から成っている。
発行年月 | |
---|---|
2009/7/10 | 電力10社 技術開発実態分析調査報告書 (改訂版) |
2009/7/10 | 電力10社 技術開発実態分析調査報告書 (改訂版) (PDF版) |
2009/7/1 | NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/7/1 | NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/6/25 | 携帯端末 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/6/25 | 携帯端末 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/6/20 | 衛生設備 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/6/20 | 衛生設備 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/6/15 | NTT (日本電信電話) 分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/6/15 | NTT (日本電信電話) 分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/5/30 | 太陽光発電 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/5/30 | 太陽光発電 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/5/30 | 外国自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/5/30 | 外国自動車メーカー12社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/5/25 | 三菱化学と住友化学と三井化学 分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/5/25 | 三菱化学と住友化学と三井化学 分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/5/20 | 日本電気と富士通2社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/5/20 | 日本電気と富士通2社分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/4/20 | 富士フイルムホールディングスグループ分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/4/20 | 富士フイルムホールディングスグループ分析 技術開発実態分析調査報告書 |