技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

微生物の取り扱い・管理の基本と微生物同定試験のポイント

データの精度を高めるための

微生物の取り扱い・管理の基本と微生物同定試験のポイント

大阪府 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、製品や環境微生物の検査法/管理技術/微生物の同定法/検査室管理について基礎から解説いたします。

開催日

  • 2017年2月6日(月) 12時30分 16時30分

修得知識

  • 製品や環境微生物の検査法
    • サンプリングから検査・精度管理まで
  • 微生物の特性と管理技術
  • 微生物の同定法
  • 検査室管理

プログラム

 微生物検査や微生物管理 (微生物汚染防止) に携わる方として必要とされる基礎知識を習得することが重要となる。微生物検査の心構えから、滅菌・消毒や無菌操作法、検体の取り扱い、サンプリング技術、製品や環境微生物の検査法、微生物の同定法などを身に付ける必要がある。これらは、すべてデータの信頼性につながるものであり、的確な微生物管理の基本となる。
 本セミナーでは、微生物検査でのISO17025の試験所認定取得や検査室監査、検査員の精度管理、多くの品管・検査員研修に取り組んだ経験をもとに、注意点やポイントを具体的にわかりやすく説明する。

  1. はじめに
  2. 微生物検査・微生物管理の目的
  3. 微生物検査にあたっての心構え
  4. 微生物の基礎知識
    1. 微生物とは
    2. 微生物の増殖に及ぼす要因
    3. 微生物の特性
  5. 洗浄・滅菌・消毒法
    1. 洗浄とは
    2. 消毒とは
    3. 滅菌とは
  6. 無菌操作法とは
  7. 検体 (サンプル) とその採取 (サンプリング) 法
  8. 環境微生物検査
    1. 表面付着菌
    2. 空中浮遊菌・落下菌
  9. 微生物検査法
    1. 微生物数測定法
    2. 分離培養法
  10. 微生物同定法
    1. 微生物同定とは
    2. 微生物同定の手順
  11. 微生物保存管理
  12. 検査室管理法
  13. 精度管理
    1. 内部精度管理・外部精度管理
    2. 検査機器のメンテナンス
    • 質疑応答

会場

大阪産業創造館

5F 研修室D

大阪府 大阪市 中央区本町1丁目4-5
大阪産業創造館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/17 化粧品の品質管理における適切な自社基準設定と安定性試験の進め方 オンライン
2025/4/22 化粧品の微生物制御と保存効力試験・微生物試験の基礎と留意点 オンライン
2025/4/24 微生物の培養・分離・同定の基礎とトラブル対応 東京都 会場・オンライン
2025/4/25 微生物取扱者が抑えるべき分離、培養、保存操作と微生物同定試験の手法 オンライン
2025/4/25 医薬品容器 (滅菌バイアル) の製造における微生物汚染管理、無菌性保証およびバリデーション オンライン
2025/4/30 機械加工設備内におけるバイオフィルムの除去・対策・評価のポイント オンライン
2025/5/6 微生物の培養・分離・同定の基礎とトラブル対応 オンライン
2025/5/9 化粧品の微生物制御と保存効力試験・微生物試験の基礎と留意点 オンライン
2025/5/13 機械加工設備内におけるバイオフィルムの除去・対策・評価のポイント オンライン
2025/5/14 微生物取扱者が抑えるべき分離、培養、保存操作と微生物同定試験の手法 オンライン
2025/5/29 環境モニタリングの測定時およびアラート・アクションレベル設定時の留意点 オンライン
2025/6/27 非無菌医薬品における微生物学的品質管理の必要レベルと微生物限度試験法実施事例 2024 オンライン