技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

生体計測 必ず押さえておきたい基礎知識と使い分け

生体計測 必ず押さえておきたい基礎知識と使い分け

~測定・解析のポイントと計測データの活用方法~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2016年9月5日(月) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 生体計測手法の基礎
  • 生体計測手法の留意点
  • 生体計測手法の使い分け方
  • 状態推定のための統計的手法の基礎
  • 商品化に繋げるためのデータ活用に関する考え方

プログラム

 近年、ヘルスケアの意識が高まり、生体計測技術の感心も高まっています。しかし、生体計測と言っても、どのような手法を用いて、どのように研究開発に適用すれば良いか、把握しにくいのも事実です。
 本講座では、特に生体計測について経験が浅い技術者を対象として、生体計測で必ず押さえておきたい基礎知識と、様々な計測手法の使い分け、データの活用方法について説明します。

  1. 生体計測の重要性
    1. 主観評価と生体計測の違い
    2. さまざまな主観評価の手法
    3. 主観評価と生体計測の相関について
    4. 生体計測は万能か?
  2. 産業界における生体計測活用事例
  3. 脳波による生体計測手法
    1. 脳波によってわかること
    2. 研究開発動向からみる活用事例
    3. 計測時のポイント
    4. 脳波で「快」「不快」はわかるか??先行研究から探る?
  4. 心拍による生体計測手法
    1. 心拍によってわかること
    2. 研究開発動向からみる活用事例
    3. 計測時のポイント
    4. 解析手法の紹介
  5. 眼球 (視線挙動・眼電位) による生体計測手法
    1. 眼球によってわかること
    2. 研究開発動向からみる活用事例
    3. 計測時のポイント
    4. 解析手法の紹介
  6. その他の生体計測手法
    • 血圧
      • 筋電位
      • 呼気
      • 発汗
      • 皮膚電位など
  7. 生体計測実験で留意すべき点
    1. インフォームド・コンセントについて
    2. 実験計画の立て方
    3. 個人差について
    4. ソフトウェアとハードウェアについて
    5. その他
  8. 統計的手法と状態推定
  9. 生体計測手法の展開例と商品化に繋げるデータ活用について
  10. まとめ
    • 質疑応答

講師

  • 荒川 俊也
    日本工業大学 先進工学部 データサイエンス学科
    教授

会場

東宝土地 株式会社 高橋ビルヂング
東京都 千代田区 神田神保町3-2
東宝土地 株式会社 高橋ビルヂングの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,111円 (税別) / 49,800円 (税込)
複数名
: 36,111円 (税別) / 39,000円 (税込)

案内登録割引・複数名同時申込割引

S&T出版からの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。

  • STbook会員登録を希望する方
    2名様まで 43,796円(税別) / 47,300円(税込) で受講いただけます。
    追加1名あたり 33,796円(税別) / 36,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,796円(税別) / 47,300円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 43,796円(税別) / 47,300円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 77,592円(税別) / 83,800円(税込)
  • STbook会員登録を希望しない方
    2名様まで 46,111円(税別) / 49,800円(税込) で受講いただけます。
    追加1名あたり 36,111円(税別) / 39,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,111円(税別) / 49,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,111円(税別) / 49,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 82,222円(税別) / 88,800円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー