技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
力学の分野では、振動は動力学に分類されます。一方、機械設計計算の基礎は材料力学・弾性力学・塑性力学であり、これらの力学は静力学に分類されます。
周波数で表現しますと、静力学はゼロ (Hz) の力学であり、動力学はゼロ (Hz) 以外の全ての周波数での力学です。静力学では慣性力を考慮しませんが、動力学では慣性力を考慮しなくてはなりません。
これは、静力学の延長線上の技術で動力学の問題を解決しようとしても、技術内容が全く異なるので振動問題を解決するのは大変困難であるというこということを意味しています。
すなわち、機械設計技術にたけていても、その設計した機械が振動問題を発生した場合、運などが良ければ別ですが、機械設計技術だけでは振動問題をなかなか解決できないということになります。一般的には、機械設計にたけている方でも、振動技術を身に着けようと思ったら、まるで新しい分野を勉強するように初めのところから勉強しなくては理解できないと考えるべきでしょう。
これは、経験豊富な機械設計技術者でさえも、振動技術を理解し身につけるには、いかにハードルが高いかということを表しています。
本セミナーは、振動の入門からみっちり勉強したいという多くの受講者のために開催されいます。振動技術を専門としないエンンジニアはもちろんのこと、振動を専門とする技術者にもよい整理としてお役に立つような内容にしています。
また、部下の管理監督上、振動技術を知っておきたいという上司のかたにも理解しやすいように解説致します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/1/14 | モータの振動騒音と低減対策 (基礎編) | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/1/16 | 自動車の騒音・振動の低減技術と予測・対策手法 | オンライン | |
2025/1/16 | 実践騒音対策設計 | オンライン | |
2025/1/29 | 自動車の騒音・振動の低減技術と予測・対策手法 | オンライン | |
2025/2/5 | 吸音・遮音材料の基礎と性能の予測方法、自動車への適用 | オンライン | |
2025/2/12 | 防振ゴムの劣化メカニズムと耐久性試験・寿命予測 | オンライン | |
2025/2/19 | 吸音・遮音および防振のメカニズムと最新の研究開発動向 | オンライン | |
2025/2/26 | 吸音・遮音および防振のメカニズムと最新の研究開発動向 | オンライン | |
2025/3/6 | 実践騒音対策設計 | オンライン | |
2025/3/26 | 振動の必須基礎知識と計測技術・対策への実践的アプローチ | 東京都 | 会場 |
2025/3/31 | 防音材による振動騒音低減手法とその効果予測 | オンライン | |
2025/4/25 | ゴム材料における摩擦・摩耗現象の理解と制御・対処に必要な基礎知識 | オンライン | |
2025/5/15 | ゴム材料における摩擦・摩耗現象の理解と制御・対処に必要な基礎知識 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/9/30 | 自動車室内の静粛性向上と、防音・防振技術、材料の開発 |
2018/7/31 | 遮音・吸音材料の開発、評価と騒音低減技術 |
2017/7/31 | 騒音・振動の対策と防音・防振材料の適用 |
2013/10/10 | クレーン4社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/10/10 | クレーン4社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/1/15 | 免震・制震・耐震技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2008/5/25 | 建設・建築における 免震・耐震・制震技術 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2008/5/25 | 建設・建築における 免震・耐震・制震技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2006/6/16 | 電気・電子機器の振動と温・湿度複合環境試験 |
2006/4/14 | 詳解 高周波通信用フィルタ設計手法 |
2003/12/10 | 入門 MATLAB/SimuLinkによる制御系設計手法 |
2002/7/11 | PLLの基礎と応用 |
1997/10/1 | 精密モータの回転むら・トルクむら・振動対策事例 |