技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2025年8月19日〜9月1日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2025年8月19日まで承ります。
本セミナーでは、CFRPマトリックスの基本的な設計技術を各アプリケーションから紐解いた上で、今後課題となってくる熱可塑性樹脂の含浸性改良や易解体技術の開発状況について最新の技術動向を解説いたします。
CFRPに関しては現在の一番のトピックスはリサイクルであろう。2010年前後から自動車や航空機などの乗り物の軽量化対策として導入されたCFRPだがその頃の製品が寿命を迎え始めて、本腰を入れてリサイクル事業を立ち上げていく必要が出てきた。そこから派生して熱可塑マトリックスの適用や易解体性技術の導入が進んでいくと予想される。
本セミナーではCFRPマトリックスの基本的な設計技術を各アプリケーションから紐解いた上で今後課題となってくる熱可塑性樹脂の含浸性改良や易解体技術の開発状況について最新の技術動向をお伝えするつもりである。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
ライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/29 | 車載用プラスチックの基礎と最新動向 | 愛知県 | オンライン |
2025/10/7 | 導電性フィラーの種類、特性と配合・分散技術 | オンライン | |
2025/10/8 | 導電性フィラーの種類、特性と配合・分散技術 | オンライン | |
2025/10/21 | 木質系資源の有効利用に向けた基礎と木材・プラスチック再生複合材の開発動向 | オンライン | |
2025/10/22 | 木質系資源の有効利用に向けた基礎と木材・プラスチック再生複合材の開発動向 | オンライン | |
2025/10/27 | 高分子複合材料の強度と耐衝撃性 | オンライン | |
2025/10/28 | 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) 基礎から最新活用まで | オンライン | |
2025/10/31 | 熱硬化性樹脂複合材料 (GFRP・CFRP) のリサイクル技術の現状および最新動向と課題 | オンライン | |
2025/11/4 | 航空宇宙分野における耐熱性高分子、複合材料の研究開発と評価法 | オンライン | |
2025/11/18 | 熱硬化性樹脂複合材料 (GFRP・CFRP) のリサイクル技術の現状および最新動向と課題 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2011/12/22 | 植物由来ポリマー・複合材料の開発 |
2011/12/19 | カーボン製品市場の徹底分析 |
2011/5/30 | 自動車用プラスチック部品のメーカー分析と需要予測 |