技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

イチから学ぶ流体力学と圧力損失

イチから学ぶ流体力学と圧力損失

~漏れ、摩擦抵抗の低減、内部流れのメカニズム~
オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2025年4月30日〜5月9日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2025年4月30日まで承ります。

概要

本セミナーでは、 流体の性質や流体機器内部で生じる流体の漏れ、流れの絞り、静圧軸受、流体力などについて、とくに水や油に代表される液体の内部流れに焦点を絞り、流体力学の基礎的事項を解説いたします。

開催日

  • 2025年4月30日(水) 10時30分 2025年5月9日(金) 16時30分

受講対象者

  • 製造業において機械設計技術者の方
  • 大学で流体力学を受講していない技術者
  • 流体機器の開発・設計・保全の業務に携わっている方
  • 水や油などの液体を機械の中で扱っている技術者

修得知識

  • 流体力学の基礎
  • 流体機器の設計に必要な知識

プログラム

 機械を設計する際に、少なからず流体が機器内に介在し、その特性が性能に影響を及ぼしたり、不可解な流動現象を引き起こしたりすることがあると思います。そのようなとき、様々な観点から流体力学の知識の必要性を実感するはずです。
 この講演では、流体の性質や流体機器内部で生じる流体の漏れ、流れの絞り、静圧軸受、流体力などについて、とくに水や油に代表される液体の内部流れに焦点を絞り、流体力学の基礎的事項を初学者向けに解説します。
 まず、流体の性質および基礎的な用語と単位を紹介し、流れていない静止流体中での圧力について解説します。つぎに、流体機器内部での流れを考える上で、重要な公式やその利用方法について解説します。さらに、流体機器内には、多くのすきまが存在しますので、漏れや摩擦抵抗を見積もる公式と利用方法について解説します。
 最後に、流体機器は管路をはじめ流体が流れ難くなる絞り部・管路要素・バルブなどで構成されていますので、これらの圧力損失について解説します。なお、受講にあたり微分積分と力学の基礎知識を必要とします。

  1. 流体の性質と基礎
    1. 流体力学とは?
    2. 流体の性質と単位
    3. 静止流体の力学
  2. 内部流れの基礎
    1. 流量と圧力
    2. 圧力と剪断応力
    3. レイノルズ数 (層流と乱流)
    4. 連続の式
    5. ベルヌーイの定理
    6. 運動量の法則
  3. すきま流れ
    1. 平行平板間の流れ
    2. 移動壁面のすきま流れ
    3. 環状すきま流れ
    4. 放射状すきま流れ
    5. 傾斜すきま流れ
  4. 内部流れの圧力損失
    1. 管路内の流れ
    2. 絞り流れ (オリフィスとチョーク)
    3. キャビテーション
  5. 管路要素とバルブの圧力損失
    1. 管路要素などによる損失
    2. 管路の広がりによる損失
    3. 管路の狭まりによる損失
    4. 曲がりによる損失
    5. バルブの損失
    6. 管路システムの損失
    • 質疑応答

講師

  • 西海 孝夫
    芝浦工業大学 UniKL-JUPプログラム 機械工学科
    非常勤講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2025年4月30日〜5月9日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/18 流体力学の基礎入門講座 オンライン
2025/4/18 イチから学ぶ流体力学と圧力損失 オンライン
2025/5/27 一から学ぶ流体力学 オンライン
2025/6/12 一から学ぶ流体力学 オンライン