技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、インク技術の概要と、産業への展開や特許出願状況などの動向を解説するとともに、水性インクジェットの特性、構成材料である色材や溶剤などの設計およびその選定方法、界面活性剤・pH調整剤などの添加剤の役割、画像形成や吐出制御の基盤技術とその対応、さらに普通紙・塗工印刷紙・軟包装フィルムなど各種に対応した水性インクジェットインク設計のための考え方やその事例を詳細に解説いたします。
環境対策の一環として油性インクから水性インクへの移行が進行し、水性インクジェットの需要が高まっている。しかし、水性インクジェットインクは、油性インクやUVインクに比較して、速乾性や非吸収面への対応等に課題がある場合も多く、インク設計には工夫が必要である。
ノズル詰まりや分散性の確保も前提条件として当然必要であり、これらの水性インクジェットの各種課題を克服するための考え方や、インクとして具現化するためのインク構成材料である色材、溶剤、添加剤の選定の指針についても明らかにしたい。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/12 | 3Dプリンタを用いたゲルの成形技術 | オンライン | |
2025/5/21 | 3Dプリンタを用いたゲルの成形技術 | オンライン | |
2025/5/27 | 3Dプリンタの基礎と設計手法・活用のポイント | オンライン | |
2025/5/27 | チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 | オンライン | |
2025/6/2 | 3Dプリンタの基礎と設計手法・活用のポイント | オンライン | |
2025/6/9 | チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 | オンライン | |
2025/6/10 | 3Dプリンティング材料: その現状と開発動向、今後の予測、ビジネスチャンス | オンライン | |
2025/6/10 | インクジェット吐出信頼性向上のためのアプローチ法 | オンライン | |
2025/7/3 | スクリーン印刷におけるペーストの作製とスキージの条件設定 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/1/6 | 3Dプリンティング材料最新業界レポート |
2018/2/28 | 顔料分散の基礎講座 |
2016/12/16 | バイオ・医療への3Dプリンティング技術の開発最前線 |
2014/5/25 | 3Dプリンタ 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
2014/5/25 | 3Dプリンタ 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/3/1 | インクジェット技術入門 |
2011/11/25 | インキ業界10社 技術開発実態分析調査報告書 |
2000/8/1 | カラーレーザプリンタ技術 |
1997/11/1 | プリンタ品質評価技術 |