技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーは、“わかりやすく、すぐに役立つ図面の基礎”を習得してもらうことを目的としています。2次元CADおよび3次元CADの普及により、従来に比して図面を描く作業は効率化しています。そんな中、アナタの設計は、線と線をつなぎ合わせて描いた、あるいは、従来図面をパラメトリックに編集 (変形) したのみの「成り行きのカタチ」になっていませんか? 機能および (その結果としての) 形状をきちんと理解しなければ単なるカタチであり、重量増によるコストアップや強度不足、累積公差による品質低下を招きかねません。設計者の根拠と意図を込めた図面を作成し、モノづくりに関わるすべての方に提示しなければ、正しいモノづくりができません。
本セミナーでは、JIS製図法から投影図の表し方、寸法記入の考え方まで基礎を徹底的に指導します。多忙な設計業務において、OJTで製図の作法を学ぶのが難しい時代となっており、日常的に抱いている図面の描き方への“アタマのモヤモヤ”を解消する絶好の機会となるはずです。
また、JIS製図法はISO (国際規格) に準拠したかたちで改定がなされており、世界に通用する図面を描くためには、図形をアタマの中で整理し、かつ、それへの理解が必須です。これらからの設計業務の質を一段とアップするために、新人〜若手設計者、製図の基本を見直したい方はもちろん、トレーサー (CADオペレーター) の参加を広くオススメいたします。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 35,000円(税別) / 38,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/25 | ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方 | オンライン | |
2025/3/6 | 基礎から学ぶ「JISに基づく図面の読み方・描き方」 | オンライン | |
2025/4/24 | 図面から加工コストを見積もるポイントとコストダウンの着眼点 | 東京都 | 会場・オンライン |