技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
視聴期間は2022年12月28日〜2023年1月18日を予定しております。
お申し込みは2022年12月28日まで承ります。
本セミナーでは、ケモインフォマティクスの基礎である化合物の表記方法、さらには化合物検索、化合物データベース構築について、プログラミング言語Pythonと、Pythonのケモインフォマティクス用ライブラリーであるRDKitを用いて、実践的内容を解説いたします。
有機化合物を扱う創薬研究や材料開発において、ケモインフォマティクスの重要性が注目されています。ケモインフォマティクスとは、化合物情報の作成、管理、検索、分析、可視化など、コンピュータ・情報科学を用いて化学分野における様々な問題を取り扱う学問領域になります。
本講演では、ケモインフォマティクスの基礎である化合物の表記方法、さらには化合物検索、化合物データベース構築について、プログラミング言語Pythonと、Pythonのケモインフォマティクス用ライブラリーであるRDKitを用いて、実践的内容を解説致します。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2023/4/10 | インフォマティクス・機械学習活用のための多変量解析とデータ前処理テクニック 超入門講座 | オンライン | |
2023/4/17 | マテリアルズ・インフォマティクスに基づくスペクトルデータ解析概要 | オンライン | |
2023/4/24 | ペプチド・核酸医薬品におけるHPLC分析の基礎・ノウハウとAIを利用したメソッド開発 | オンライン | |
2023/4/25 | ディープラーニングの基礎と実践 | オンライン | |
2023/4/27 | 実験計画法・ベイズ最適化を用いた効率的な実験デザイン | オンライン | |
2023/4/28 | 時系列データ分析の基礎とPython, Rを用いた実践 | オンライン | |
2023/5/8 | ペプチド・核酸医薬品におけるHPLC分析の基礎・ノウハウとAIを利用したメソッド開発 | オンライン | |
2023/5/12 | ベイジアンネットワークと因果探索 | オンライン | |
2023/5/15 | マテリアルDXによる研究開発の効率化と社内体制の構築 | オンライン | |
2023/5/18 | マテリアルズインフォマティクスのためのデータ解析 超入門 | オンライン | |
2023/5/19 | 人工知能による異常検知技術とその導入、実用化のポイント | オンライン | |
2023/5/22 | 希少疾病医薬品 (オーファンドラッグ) の開発・薬事・事業戦略の構築 | オンライン | |
2023/5/26 | OrangeとPythonによるデータ解析入門講座 | オンライン | |
2023/5/26 | スペクトル解析の基礎から実務で役立つデータインフォマティクス | オンライン | |
2023/6/5 | 希少疾病医薬品 (オーファンドラッグ) の開発・薬事・事業戦略の構築 | オンライン | |
2023/6/6 | スペクトル解析の基礎から実務で役立つデータインフォマティクス | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/7/30 | マテリアルズインフォマティクスのためのデータ作成とその解析、応用事例 |
2020/12/30 | 実践Rケモ・マテリアル・データサイエンス |
2020/8/1 | 材料およびプロセス開発のためのインフォマティクスの基礎と研究開発最前線 |