技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

SolidWorks 3DA操作セミナー

SolidWorks 3DA操作セミナー

オンライン 開催 PC実習付き

開催日

  • 2022年11月24日(木) 13時00分17時00分

プログラム

3DA (3D Annotated Model) は、これまでの3次元CADで描かれてきたモデルに対して、寸法情報や公差情報など、今まで図面に記載してきた情報を備えた形式で、データ活用の効率化が期待されています。近年、いよいよ本格的な広がりを見せ始めるようになった3DAにおいて重要となる、幾何公差での表記の基本的な操作を本講座では習得できます。

  1. MBD Dimension寸法の基本な操作の説明
    1. サイズ寸法の作成、サイズ公差の入力
    2. 位置寸法の作成、公差の入力
    3. 基準位置寸法の作成
    4. 基準サイズ寸法の作成 など
  2. 幾何公差 (形状公差) の作成、配置
    1. 幾何公差のダイアログボックスの操作
    2. 平面形体への配置
    3. 円筒形体への配置 など
  3. データム記号の作成、配置
    1. 平面形体への配置
    2. 中心軸線への配置
    3. 共通データムの作成
    4. 特殊な例 など
  4. 幾何公差 (姿勢公差、位置公差)
    の作成、配置
    1. 平面形体への配置
    2. 円筒形体への配置
    3. 中心軸線への配置
    4. 共通公差域 など
  5. 複合練習

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 22,727円 (税別) / 25,000円 (税込)

ご準備いただくもの

  • SolidWorksがインストールされたPC
    • イヤホン、マイク(PC内蔵含む)の使用を推奨いたします。
  • インターネット接続環境
  • 筆記用具
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/20 機械設計のための材料基礎 オンライン
2025/8/22 設計部門におけるFMEA/FTA実務入門 オンライン
2025/8/28 Creo Parametric 3DA オンライン
2025/8/29 幾何公差入門 オンライン
2025/9/1 図面の書き方・見方・読み方 入門講座 オンライン
2025/9/1 ISO規格に対応した幾何公差の使い方と表し方 東京都 会場・オンライン
2025/9/5 BOM/BOPの考え方と作り方 オンライン
2025/9/10 Excelを駆使して習得するFFT手法と静音設計のための振動・騒音の測定・解析・対策技術 東京都 会場・オンライン
2025/9/12 要素技術者による人工知能応用開発入門 オンライン
2025/9/16 要素技術者による人工知能応用開発入門 オンライン
2025/9/18 リーン製品開発による製品開発プロセス改革の進め方 オンライン
2025/9/18 設計者CAE 構造解析編 (強度) オンライン
2025/9/25 圧倒的な速さを実現する 機械設計の企画書・設計書・構想設計の書き方、使い方 オンライン
2025/9/29 公差設計入門 オンライン
2025/9/30 Creo Parametric 3DA オンライン
2025/9/30 3D図面における幾何公差表記 オンライン
2025/10/7 開発におけるフレームワーク有効活用 オンライン
2025/10/16 機械の基礎 オンライン
2025/10/20 機械技術者のための仕様書の読み方・書き方 東京都 オンライン
2025/12/19 未知の異常も検知する製造業向け人工知能技術MTシステムの基礎および適用事例 オンライン