技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

透明導電膜・フィルムの材料開発、作製技術とその応用展開

透明導電膜・フィルムの材料開発、作製技術とその応用展開

~透明アンテナ、透明ヒーター、電磁波シールド、フレキシブルディスプレイ、太陽電池~
オンライン 開催

開催日

  • 2022年9月8日(木) 10時15分 16時40分

プログラム

第1部. 透明導電膜の要求特性、材料選定と新用途開発

(2022年9月8日 10:15〜11:35)

 ITOに代表される透明導電膜は、高い可視光透過率, 10-4 Ω・cmオーダーの低い抵抗値, 良好なパターニング特性を併せ持つことから、ディスプレイ・太陽電池・スマートウィンドウの透明電極をはじめ幅広い分野でキーマテリアルとして用いられている。また、近年の高速・大容量通信5G6Gや車載ADASカメラセンサ市場の拡大に伴い、透明アンテナや透明ヒーターといった新たなニーズも高まっており、用途と目的に合致した透明導電膜が求められている。
 本セミナーでは、曲面ディスプレイ (車載を含む) および太陽光発電用透明電極, 5G&6G通信用透明アンテナ, ADASカメラセンサ用透明ヒーター, スマートウィンドウ用透明電極で求められる透明導電膜の特性および技術についてわかり易く解説する。また、近年、開発競争が激化しているメタルメッシュ, AgNW, CNT, 導電性ポリマー等のPros/Consについても触れ、用途と目的に合致した材料選定のポイントについて解説する。更に、上記を踏まえ、透明導電膜を用いた新たな事業機会についても考察する。

  1. 透明導電膜概論
    1. 市場動向
    2. 透明導電膜の基礎
    3. 各種透明導電膜の特徴とメリット
      • デメリット
      • メタルメッシュ
      • AgNW
      • CNT
      • 導電性ポリマー
      • ITO
  2. ディスプレイ&太陽電池を支える透明導電膜
    1. フレキシブルディスプレイ
      • Foldable, Rollable有機EL用透明電極
    2. 太陽電池
      • ペロブスカイト、有機太陽電池用透明電極
      • BIPV (Building Integrated PV)
  3. 市場ニーズが高まっている用途
    1. 5G6G用透明アンテナ
    2. 車載ADASカメラ用透明ヒーター
    3. スマートウィンドウ
      • スマートハウス (ZEH/ZEB)
      • 自動車Window
  4. まとめ
    • 質疑応答

第2部. 透明導電性フィルムの開発動向と高温高湿耐久性、フレキシブル性向上

(2022年9月8日 12:20〜13:40)

 透明導電膜としてITO (スズドープ酸化インジウム) がプラスチックフィルムに成膜された透明導電性フィルムがタッチセンサーやスマートウィンドウなどでよく使用されている。プラスチックフィルム基材に成膜されたITO膜には課題がある。高温高湿下において抵抗値が安定しないことや、フレキシブル性と物理的耐久性の両立が困難なことが挙げられる。
 本セミナーでは、プラスチックフィルムとITO膜の界面、ITO膜の構造などに着目し、課題解決の方策について解説する。

  1. 透明導電性フィルムの技術課題
    1. 透明導電性フィルムについて
    2. 透明導電性フィルムの技術課題
  2. 透明導電性フィルムの高温高湿耐久性向上
    1. ガラス基板とプラスチック基板の差異
    2. プラスチック基板への付着力向上
    3. プラスチック基板への高品位薄膜形成
  3. 透明導電性フィルムのフレキシブル性向上
    1. 透明導電性フィルムのフレキシブル性
    2. 透明導電膜の構造とフレキシブル性
  4. まとめ
    • 質疑応答

第3部. 透明導電膜向け銀ナノワイヤインク、オーバーコート剤の開発と耐環境特性

(2022年9月8日 13:50〜15:10)

 銀ナノワイヤを用いた透明導電膜は、銀ナノワイヤが分散した塗工液を塗布・乾燥というウェットプロセス作成でき、その導電膜は低抵抗かつフレキシブル性も有するなどの特徴がある。一方で、銀ナノワイヤは高温高湿条件や光照射条件等において劣化し、透明導電膜の導電性を悪化させるという課題が存在していた。本講座では、銀ナノワイヤやその透明導電膜の基本的な特徴を紹介するとともに、銀ナノワイヤを用いた透明導電膜の耐環境特性の向上技術について説明する。

  1. 銀ナノワイヤの概要
    1. 銀ナノワイヤとは
    2. 銀ナノワイヤの合成法
    3. 銀ナノワイヤの特徴
  2. 銀ナノワイヤを用いた透明導電膜の作成
    1. 銀ナノワイヤを用いた透明導電膜の製造プロセス
    2. 銀ナノワイヤインクとオーバーコート剤の紹介
    3. 銀ナノワイヤを用いた透明導電膜の電気特性・光学特性
  3. 銀ナノワイヤを用いた透明導電膜の耐環境特性
    1. 耐湿熱性
    2. 耐光性
  4. まとめ
    • 質疑応答

第4部. グラフェン透明導電膜の作製、特性と透明アンテナへの応用

(2022年9月8日 15:20〜16:40)

  1. グラフェンとは
    1. グラフェンの基礎 (構造と物性)
    2. グラフェンの作製方法
    3. グラフェンの化学気相成長法 (CVD) と転写技術
  2. IoT技術、5G技術において注目される透明アンテナ技術
    1. 既存の透明アンテナ技術
    2. 透明アンテナ材料としてのグラフェンの特徴
    3. グラフェンの電気伝導性と光学的透過率の評価法
  3. CVDグラフェンを用いた透明アンテナ
    1. 単層CVDグラフェンを用いた透明アンテナの作製と評価
    2. 転写積層と化学ドーピングによるグラフェンの低抵抗化技術
    3. 低抵抗化グラフェンを用いて作製した透明アンテナの作製技術
    4. 低抵抗化グラフェンを用いて作製した透明アンテナの特性 (利得、放射効率など)
  4. まとめ:グラフェンの透明導電膜としてのデバイス応用に関する今後の研究動向
    • 質疑応答

講師

  • 竹田 諭司
    MirasoLab
    代表
  • 多々見 央
    東洋紡 株式会社 総合研究所 堅田フイルム技術センター
    リーダー
  • 植田 恭弘
    星光PMC株式会社 技術本部 新規開発グループ
  • 黄 晋二
    青山学院大学 理工学部 電気電子工学科
    教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 66,000円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 60,500円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 55,000円(税別) / 60,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 66,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 121,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 181,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

  • 学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院、短期大学、附属病院、高等専門学校および各種学校の教員、生徒
  • 病院などの医療機関・医療関連機関に勤務する医療従事者
  • 文部科学省、経済産業省が設置した独立行政法人に勤務する研究者。理化学研究所、産業技術総合研究所など
  • 公設試験研究機関。地方公共団体に置かれる試験所、研究センター、技術センターなどの機関で、試験研究および企業支援に関する業務に従事する方
  • 支払名義が企業の場合は対象外とさせていただきます。
  • 企業に属し、大学、公的機関に派遣または出向されている方は対象外とさせていただきます。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー