技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
工場、自動車、船舶などが使用している燃料由来のエネルギーの半分以上は排熱として未利用のまま捨てられています。これらの捨てている熱を「熱音響デバイス」を用いて回収し、電力や冷却・加熱に再利用する研究を行っています。熱音響現象を利用すると「熱入力から音波を介して仕事を取り出す熱機関」や「音波を入力することで熱を汲み上げるヒートポンプ (冷却・加熱) 」を実現することができます。そのため、これまでのデバイスには無い以下の特徴を持っています。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/22 | フォノンエンジニアリングの基礎と半導体熱マネジメント技術 | オンライン | |
2025/6/9 | P&IDの作成方法及び、作成時の注意点・記載すべき情報 | オンライン | |
2025/6/24 | 自動車における熱マネジメント技術と求められる技術・部品・材料 | オンライン | |
2025/6/27 | 放熱/冷却技術の最新動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2008/4/1 | ペルチェ素子 技術開発実態分析調査報告書 |