技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、AR/VR/MR機器のハードウエアの入門編として、機器の種類や搭載されているディスプレーの種類に関しての概要を紹介いたします。
2020年代、人々の生活には「オンライン」や「バーチャル」の要素がどんどん増えてくる。その中で重要な役割を担うのが「映像機器」であるディスプレーだ。これまで映像の世界を作り出すディスプレーは、平面的な表示をベースに性能の向上を図ってきた。今後のディスプレーは、「New-3D」の世界に入っていく。「New-3D」とは、これまでの3Dブームの様な立体画像を見せる技術ではなく、我々の身の回りに映像を浮かび上がらせる「空中映像」「空間映像」を作り出す技術である。この新たな世界の主役となるのがAR/VR/MR機器である。
本講座では、AR/VR/MR機器の入門編として、先ず、それぞれの機器の特徴・用途や搭載されているディスプレーの種類を見ながら、参入している代表的なメーカを紹介する。そして、AR/VR/MRの世界に没入する際に問題となる表示の課題とその対策などを整理する。
シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名様以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 18,000円(税別) / 19,800円(税込)となります。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/17 | ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド | オンライン | |
2025/9/26 | ARグラスの最新技術分析および現状課題抽出と対策アイデア調査 | オンライン | |
2025/10/16 | 2025年 次世代ディスプレイ・デバイスの市場・技術最新動向 | オンライン | |
2025/10/17 | 2025年 次世代ディスプレイ・デバイスの市場・技術最新動向 | オンライン | |
2025/10/22 | 韓国および中国でのイベントから見える世界のディスプレー動向分析 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2009/3/15 | 液晶ディスプレイ 技術開発実態分析調査報告書 |
2006/8/31 | 液晶ディスプレイバックライト |
1992/5/1 | 液晶ビデオプロジェクタ技術 |