技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

聴覚のメカニズムと快・不快の感じ方、サウンドデザインへの応用

Zoomを使ったライブ配信セミナー

聴覚のメカニズムと快・不快の感じ方、サウンドデザインへの応用

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、聴覚の心理・生理メカニズムから快・不快の評価、音質評価技術への応用までを概説し、サウンドデザインの基礎となる知識の獲得を目指します。

開催日

  • 2020年9月7日(月) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 聴覚・音響心理の基礎を学びたい方
  • 音質評価やサウンドデザインを手がける方、これから携わる方

修得知識

  • 音の快・不快に関する聴覚のメカニズム
  • 音質評価やサウンドデザインをより的確に効率良く行うことができるようになる

プログラム

 私たちは日常、身の回りの製品が発する、さまざまな人工的な音に囲まれて生活しています。その音は、デザインの仕方によって、心地よい音にも不快な音にもなり得ます。音の快・不快は、必ずしも感性や芸術性といった抽象的な要因で決まるものではなく、多くは聴覚のメカニズムから説明することができます。
 本講座では、聴覚の心理・生理メカニズムから快・不快の評価、音質評価技術への応用までを概説し、サウンドデザインの基礎となる知識の獲得を目指します。

  1. サウンドデザインと聴覚の基本特性
    1. サウンドデザインの目的、方法と評価
    2. 聴覚の基本特性
      1. 可聴範囲
      2. 音の大きさ
      3. 強さと周波数の弁別
      4. 時間分解能
      5. 周波数選択性
      6. マスキング
    3. 聴覚による快・不快の感じ方
      1. ノイジネス
      2. 高周波音と低周波音
      3. 卓越周波数成分
  2. 音質の物理評価技術
    1. ラウドネス
    2. シャープネス
    3. ラフネス
    4. 変動強度
    5. 協和性理論
  3. 音質の心理評価技術
    1. 音の心理評価と生理評価
    2. 心理評価の実施方法
    3. 評価結果の解析方法
  4. まとめ: サウンドデザインの一般原則
    • 質疑応答

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。