技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーではゲノム編集について基礎から解説し、操作技術を易しく解説いたします。
また、動物、細胞はもちろん、植物、微生物など、様々な分野における応用事例について解説いたします。
ゲノム編集 (Genome Editing) は、人工のDNA切断システム (ゲノム編集ツール) を利用した次世代のバイオテクノロジーである。微生物から動物や植物において、遺伝子の破壊 (ノックアウト) や遺伝子の挿入 (ノックイン) など正確な遺伝子改変が報告されている。第3世代の人工DNA切断システムであるCRISPR – Cas9 (クリスパー・キャス9) では、簡便かつ高効率であり、既に様々な分野 (微生物の改変、品種改良、創薬と治療) での産業利用への適用も進められている。しかし、一方でオフターゲット作用と呼ばれる標的遺伝子以外への変異導入も起こり得ることが報告され、安全性を確保したゲノム編集技術の開発も進められている。本セミナーでは、ゲノム編集の基本原理 (遺伝子組換え技術との相違点) 、研究の現状、オフターゲット作用の検出方法と回避技術について紹介する。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/21 | 細胞加工製品及び遺伝子治療用製品の輸送方法の開発、安定性試験 | オンライン | |
2025/5/1 | 医療機器・保険収載戦略コース (全3日間) | オンライン | |
2025/5/15 | 医療機器・保険収載戦略コース (全3日間) | オンライン | |
2025/5/23 | 医療機器ソフトウェア、遺伝子関連技術などの従来と異なる特徴を持つ医療機器の保険収載・戦略上の重要ポイント | オンライン | |
2025/5/26 | mRNA/LNP (脂質ナノ粒子) 医薬品における品質・安全性評価とLNP/DDSの設計・評価の留意点 | オンライン | |
2025/5/27 | 難治性疾患遺伝子細胞治療開発の課題および最新動向 | オンライン | |
2025/6/4 | 難治性疾患遺伝子細胞治療開発の課題および最新動向 | オンライン | |
2025/6/6 | 医療機器ソフトウェア、遺伝子関連技術などの従来と異なる特徴を持つ医療機器の保険収載・戦略上の重要ポイント | オンライン | |
2025/6/9 | mRNA/LNP (脂質ナノ粒子) 医薬品における品質・安全性評価とLNP/DDSの設計・評価の留意点 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版) |
2023/12/20 | 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 |
2023/8/31 | ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物 |
2022/3/31 | 疾患原因遺伝子・タンパク質の解析技術と創薬/診断技術への応用 |
2019/5/31 | 医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向 |