技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

音質の評価技術とサウンドデザイン

音質の評価技術とサウンドデザイン

~感性に訴える音づくりに向けて~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、聴覚のメカニズム、音と聞こえの関係から音質の評価指標、製品音の快音化まで、音に関する体系的な知識と最新動向を解説いたします。

開催日

  • 2019年12月18日(水) 10時00分 17時00分

修得知識

  • 音を規定する物理量についての基礎知識
  • 音と聞こえの関係に関わる聴覚のしくみ
  • 音の聞こえの主要な3要素である音の大きさ、高さ、音色の知覚過程
  • 音色の違いを予測する音質評価指標についての基礎知識
  • 音のプロフェッショナルを育てる聴能形成訓練について
  • さまざまな分野で活用されている音のデザインの研究紹介
    • 製品音のデザイン
    • サイン音のデザイン
    • リアリティを演出する音のデザイン

プログラム

 音と聞こえの関係に関わる基礎知識や音質評価技術を分かりやすく解説するとともに、さまざまな分野に活用されている音のデザインの考え方とその動向について幅広く紹介します。音は見えないために、講義だけでは、音圧レベルやスペクトルといった音に関わる物理量は理解しにくく、音のデザインに活用されたときの音の効果も実感できません。
 本講義では、音や映像のデモンストレーションを活用して、音と聞こえの関係を感覚的に理解し、さまざまな分野で活用されている音のデザインの効果を実感していただけるようにいたします。また、音のプロフェッショナルを育てるための聴能形成訓練についても紹介いたします。

  1. 音の基礎知識:音を規定する物理量
    • 純音
    • 複合音
    • ノイズ
      • 狭帯域
      • 広帯域
    • 周波数
    • 振幅
    • スペクトル (離散スペクトルと連続スペクトル)
  2. 聴覚のしくみ:空気の振動を神経インパルスに変換する
    • 耳介
    • 外耳道
    • 鼓膜
    • 耳小骨
    • 蝸牛
    • 基底膜
    • 有毛細胞
    • 神経インパルスの発火
  3. 音の3要素:音の大きさ、高さ、音色の知覚過程
    1. 音の大きさ
      • 音圧レベル (dB)
      • ラウドネス・レベル (phon)
      • ラウドネス (sone)
    2. 高さ
      • 音の高さと周波数 (Hz)
      • 純音の高さ
      • 複合音の高さ
      • 音の高さの2面性 (クロマとトーン・ハイト)
    3. 音色
      • 音色の多次元性
      • 音色の2面性 (印象的側面と識別的側面)
  4. 音質評価指標
    • シャープネス
    • 変動強度
    • ラフネスと音響特性の関係
  5. 聴能形成:ねらいと実際の紹介
  6. 音のデザイン:感性に訴える音をつくる
    1. 製品音のデザイン (快音化)、サイン音のデザイン ~メッセージを伝える音の最適化~
    2. 日本の音文化の特徴、リアリティを演出する音
    • 質疑応答

講師

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。