技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

障害特許の効率的な見つけ方と対策方法

障害特許の効率的な見つけ方と対策方法

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、抜け・もれなく、効率的に問題となる特許を見つけ出すポイント、障害がある他社特許を見つけた際の対策の仕方について詳解いたします。

開催日

  • 2019年9月27日(金) 10時00分 17時00分

プログラム

 他社の特許権等の侵害により、製造、販売の中止等の大きな問題が生じますので、製品の製造、販売をしている場合のみならず、その研究開発段階においても、問題を生じるかも知れない特許 (障害特許) の調査、その対策が重要であります。しかし、全世界で毎年300万も出願される特許の中から、障害特許を見つけ、その障害の有無を判断することは容易ではありません。
 本講座では、膨大な特許情報の中から、障害特許をできる限り効率的にかつ抜けやもれがないように見つける方法及び実際にどの程度の障害があるか評価する方法について、解説します。さらに、実際に障害がある他社の特許を見つけた場合の対策についても、モデルケース等を示しながら解説します。

  1. 特許 (知的財産) による事業リスク
  2. 特許調査 (障害特許の見つけ方) 1
    1. 自身の対象製品の解析
    2. 調査手段 (CPによる検索等)
    3. 調査範囲
  3. 特許調査 (障害特許の見つけ方) 2
    1. CPによる検索方法、検索手段について
    2. キーワード、特許分類等の選択
    3. 外国特許の調査 (機械翻訳の利用)
  4. 障害特許の特許性の評価 (無効・拒絶理由及びその調査)
  5. 障害特許と抵触性の評価 (特許権の権利範囲の解釈について)
  6. 障害特許をみつけたときの対策 (対策ができない場合はあるか?)
  7. 特許権者との交渉 (ライセンス、クロスライセンス)
  8. 特許 (出願) を無効化するための手法
    • 異議申立て
    • 無効審判
    • 侵害訴訟
    • 質疑応答

講師

  • 神野 直美
    堂島特許事務所
    パートナー弁理士

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 48,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 97,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 145,800円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/10 特許調査・明細書の読み方・パテントマップの作成、活用による技術と知財戦略の実践方法 オンライン
2024/6/11 薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点 オンライン
2024/6/11 新規モダリティ医薬事業価値最大化のための薬価戦略・事業化戦略策定のポイント オンライン
2024/6/12 インドの医薬品産業の最新規制と知的財産制度 オンライン
2024/6/13 IPランドスケープによる戦略的な知財分析・活用のすすめ方 オンライン
2024/6/17 AI関連発明の出願戦略と生成AIの知財制度上の留意点 オンライン
2024/6/17 新規モダリティ医薬事業価値最大化のための薬価戦略・事業化戦略策定のポイント オンライン
2024/6/18 機械学習/AIによる特許調査の高度化で実践するスマート特許戦略 オンライン
2024/6/20 後発でも勝てる特許出願と権利化戦略 オンライン
2024/6/20 適正な知財コストの考え方と権利化、維持・放棄の決め方 オンライン
2024/6/20 医薬品の知財制度と特許戦略 入門講座 オンライン
2024/6/26 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の実践方法 オンライン
2024/6/26 分割出願、及び、除くクレームを活用した強い特許権の取得・行使のための特許戦略 オンライン
2024/6/27 医薬品ライフサイクルマネジメントから考える特許戦略と知的財産権の考え方 会場・オンライン
2024/6/28 技術者・研究者のための特許の効率的な読み方と強い特許取得への生かし方 オンライン
2024/7/3 医薬品の知財制度と特許戦略 入門講座 オンライン
2024/7/4 営業秘密漏洩対応と予防策 オンライン
2024/7/5 分割出願、及び、除くクレームを活用した強い特許権の取得・行使のための特許戦略 オンライン
2024/7/8 技術者・研究者のための特許の効率的な読み方と強い特許取得への生かし方 オンライン
2024/7/9 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の実践方法 オンライン

関連する出版物