技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ポリイミド 合成と特性の理解と高機能化

ポリイミド 合成と特性の理解と高機能化

~おさえておきたいポリイミドの基礎知識~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、ポリイミドの合成・構造の基礎から耐熱性を維持したまま高機能化する手段を総合的に解説いたします。

開催日

  • 2019年2月27日(水) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • ポリイミドの応用製品に関連する技術者
    • 絶縁基板
    • フレキシブルプリント基板
    • 半導体素子の保護膜
    • 航空宇宙 など
  • ポリイミドに関連する技術者

修得知識

  • ポリイミドの合成方法
  • ポリイミドの構造と性質の関係
  • ポリイミドの高性能化 (耐熱性など)
  • 可溶性、熱可塑性、熱硬化性ポリイミドの特徴・挙動
  • シリカとのハイブリッド化
  • 機能化に展開する高分子設計の考え方と開発事例

プログラム

 ポリイミドの合成・構造の基礎から、耐熱性を維持したまま高機能化する手段を総合的に解説します。ポリイミドの分野を新しく担当した企業の技術者向けを意識したポリイミドを基礎から学べる入門的な内容をお話しするつもりです。

  1. Kaptonタイプポリイミドに代表されるポリイミドとその合成法
    1. Kaptonタイプポリイミド
    2. ポリイミドの合成法
      • 二段階合成法
      • 一段階合成法
    3. その他のポリイミド
      • Upilex S
      • Upilex R等
    4. ポリイミドが用いられている電気電子部品 (フレキシブル基盤等) とその作製、使用に要求される性質
  2. ポリイミド分子鎖の熱的挙動
    1. 非晶性ポリイミドの熱的挙動
    2. 結晶性ポリイミドの熱的挙動
    3. 動的粘弾性試験
    4. 熱可塑性ポリイミド、非熱可塑性ポリイミド、熱硬化性ポリイミド
  3. ポリイミドの構造とガラス転移温度、熱安定性の関係
    1. ポリイミドの構造とガラス転移温度の関係
    2. ポリイミドの構造と熱安定性の関係
  4. 応用研究 (ゾル-ゲル法によるポリイミド-シリカ複合体の作製)
    1. ポリイミド-シリカ複合体の作製
    2. ゾル-ゲル法によるシリカ分散ポリイミドエナメル線の作製
    3. 側鎖にシリカとの反応点有するポリイミドを用いた複合体
  5. 応用研究 (無色ポリイミド)
    1. ナノパターンポリイミドの作製
    2. 感光性ポリイミドを用いるポリイミドパターンの作製
    3. 芳香族ポリイミドの構造と色の関係
    4. ネガ型感光性樹脂を用いたポリイミドパターンの形成
    5. ポリイミドの構造と色の関係
    6. 表示素子 (TNセル)
    7. 脂肪族ポリイミド
  6. まとめ
    • 質疑応答

講師

  • 森川 敦司
    茨城大学 工学部 生体分子機能工学科
    教授

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第1講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/30 高分子材料の劣化 オンライン
2024/5/30 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/5/30 エポキシ樹脂の基礎と設計・制御・評価・応用技術の必須知識 オンライン
2024/5/30 シリコーンの基礎・特性と設計・使用法の考え方・活かし方 オンライン
2024/5/30 高分子材料の構造・物性とラマン・赤外分光法による評価 オンライン
2024/5/30 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) オンライン
2024/5/31 電動化 (EV駆動等) モータと回路基板の高電圧化・高周波化・熱対策に向けた、樹脂材料開発と絶縁品質評価技術 オンライン
2024/5/31 樹脂のレオロジー特性の考え方、成形加工時における流動解析の進め方 オンライン
2024/5/31 Tダイ成形機の基礎とフィルム成形トラブル対策 東京都 会場
2024/5/31 二酸化炭素 (CO2) 、二硫化炭素 (CS2) を原料とする高分子材料の合成技術と応用 オンライン
2024/5/31 溶融紡糸の基礎と工業生産技術及び生産管理の実践 オンライン
2024/6/4 バイオマスプラスチック/生分解性プラスチックの開発動向と海洋分解を含めた将来展望 大阪府 会場・オンライン
2024/6/4 摩擦振動と異音の発生メカニズムと抑制・対処方法 オンライン
2024/6/4 マーセル化による天然繊維の樹脂複合化と特性改善 オンライン
2024/6/5 UV硬化とEB硬化の基礎と技術比較および応用技術 オンライン
2024/6/5 マテリアルズ・プロセスインフォマティクスの基礎とポリマー材料設計への応用 オンライン
2024/6/5 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/6/6 ゴムの架橋と特性解析・制御 オンライン
2024/6/6 エポキシ樹脂の実用の基礎知識とフィルム化 & 接着性の付与技術とその応用 オンライン
2024/6/7 二軸押出機における樹脂流動解析の基礎と AI/IoT 活用展開 大阪府 会場