技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療機器の価格決定に必要なプロセスと価格管理戦略

医療機器の価格決定に必要なプロセスと価格管理戦略

~当局提出の価格決定資料の準備を万全に実施するには~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、医療機器の価格設定、体系的な価格管理手法をケーススタディを交えて詳解いたします。

開催日

  • 2018年8月3日(金) 10時30分 16時00分

プログラム

第1部. 医療機器の価格決定プロセスと必要な準備

(2018年8月3日 10:30〜12:00)

  1. 医療機器の診療報酬制度
  2. 価格決定までのスケジュール
  3. 提出するエビデンスとPMDAの関わり
  4. 提出資料を見据えた準備
    • 質疑応答

第2部. 医療機器に求められる戦略的な価格管理 ~特定保険医療材料を中心とした~

(2018年8月3日 12:45〜14:45)

 日本の医療機器メーカーは製品のリスト価格 (定価) の設定と病院納入価格・ディーラー価格の設定の両面において、戦略的な価格管理が欠如している。特にペース・メーカー、ステントを始めとする特定保険医療材料については、メーカーが提供した値引きが償還価格の下落を引き起こし、これがさらなる製品販売価格の下落につながる悪循環から抜け出せていない。近年の償還価格下落の状況に鑑みても、医療機器メーカーは販売数量や市場シェアを追うだけではなく、製品のリスト価格設定や製品販売価格の管理に注力し、中長期的な利益確保を目指さなければならない危機的な状況にある。
 本セミナーでは、今まで専門的な方法論やノウハウの適用が十分に行われてこなかった医療機器の価格戦略に関し、最新の価格設定と体系的な価格管理手法をケース・スタディも交えて紹介する。

  1. 医療機器の価格管理の現状
    1. 特定保険医療材料の償還価格の変遷
    2. 医療機器メーカーの価格設定とディスカウントに関する意識
  2. 価格戦争の回避に向けた方策と価格戦争からの脱却
    1. 価格戦争を誘発したケース
    2. 価格戦争を回避できたケース
    3. 価格戦争からの回復
  3. 価格維持、回復に向けた課題と対策
    1. 償還価格獲得戦略
    2. リスト価格 (希望小売価格) の引き上げ
    3. 販売掛率の引き上げ
  4. 製品上市時の価格設定
    1. 企業を取り巻く環境
    2. 新製品の成功要因
    3. プロジェクト事例
    • 質疑応答

講師

  • 竹下 康平
    東京慈恵会医科大学 総合医科学センター 先端医療情報技術研究部
    特任助教
  • 山城 和人
    サイモン・クチャーアンドパートナーズジャパン株式会社
    代表取締役社長
  • 藏田 真也
    サイモン・クチャーアンドパートナーズジャパン株式会社
    シニアコンサルタント

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2018/5/31 最先端医療機器の病院への普及展望と今後の製品開発
2017/7/27 ウェアラブル機器の開発とマーケット・アプリケーション・法規制動向
2017/6/30 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用
2016/12/16 バイオ・医療への3Dプリンティング技術の開発最前線
2015/9/30 医療機器/ヘルスケア関連商品の薬事法 (薬機法) “超”入門講座【2】
2014/5/30 コンタクトレンズ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/5/30 コンタクトレンズ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/5/30 コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/5/30 コンタクトレンズ用洗浄・殺菌消毒剤 技術開発実態分析調査報告書
2014/4/1 メディカルバイオニクス(人工臓器) 技術開発実態分析調査報告書
2014/4/1 メディカルバイオニクス(人工臓器) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/3/25 先端癌治療機器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/3/25 先端癌治療機器 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/10 人工透析装置 技術開発実態分析調査報告書
2014/3/10 人工透析装置 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/2/10 PET装置(診断) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/2/10 PET装置(診断) 技術開発実態分析調査報告書
2014/1/25 CT(コンピュータ断層撮影装置) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/1/25 CT(コンピュータ断層撮影装置) 技術開発実態分析調査報告書
2013/11/28 正しいALCOA原則・実践から治験Quality Managementと適合性調査