技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

判決事例を踏まえた医薬品特許の判断の動向と知財戦略

判決事例を踏まえた医薬品特許の判断の動向と知財戦略

~新規性・進歩性/明細書の記載要件と範囲/プロダクト・バイ・プロセス・クレーム/存続期間延長~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年4月24日(火) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • 医薬品に関連する研究開発担当者、事業開発担当者、知的財産担当者

修得知識

  • 特許審査の最近の傾向
  • 医薬発明の審査基準の動向
  • 医薬品分野の特許要件・記載要件に関する判決事例の最近の傾向
  • 医薬品特許の権利解釈に関する判決事例の最近の傾向
  • 特許権の存続期間の延長に関する判決事例の最近の傾向
  • 今後の特許戦略の構築に必要な知見

プログラム

 医薬品の特許戦略は、企業の経営戦略として重要な役割を担っており、とくに、特許権の取得と権利行使は、医薬品の収益力を大きく左右する重要な観点です。
 本講演では、医薬品分野の特許要件や権利解釈に関する最近の裁判例をご紹介し、実務上の留意点について解説します。講演者は、特許庁で20年間、医薬品分野を中心に特許審査・審判を担当しており、講演者の実務経験に基づく講演が行われる予定です。

  1. 最近の医薬品特許の動き
    1. 医薬品分野の特許出願の動向
    2. 医薬品分野の特許審査の傾向
    3. 医薬発明の審査基準の運用
  2. 医薬品分野の特許要件の判断に関する最近の傾向
    1. 新規性・進歩性に関する特許審査の傾向
    2. 新規性・進歩性について争われた最近の判決事例
      1. 発明の効果の主張が争われた事例
        • アレルギー性眼疾患事件:知財高裁2017年11月21日判決/2017年 (行ケ) 10003号
      2. 周知技術の考え方が争われた事例
        • 眼科用組成物事件:知財高裁2017年8月29日判決/2016年 (行ケ) 10162号
      3. 引用発明の組合せが争われた事例
        • 動脈硬化予防剤事件:知財高裁2014年9月10日判決/2013年 (行ケ) 10209号
        • 輸液製剤事件:知財高裁2014年7月16日判決/2013年 (行ケ) 10089号
      4. 用法・用量に関する医薬発明について争われた事件
        • ゾレドロネート事件:知財高裁2014年12月26日判決/2014年 (行ケ) 10045号
      5. 新規性喪失の例外について争われた事例
        • NK細胞活性化剤事件:知財高裁2017年11月30日判決/2016年 (行ケ) 10279号
  3. 医薬品分野の記載要件の判断に関する最近の傾向
    1. 明細書の記載要件に関する特許審査の傾向
    2. 明細書の記載要件について争われた最近の判決事例
      1. 医薬データの開示の程度が争われた事例
        • 脂質含有組成物事件:知財高裁2017年10月13日判決/2016年 (行ケ) 10216号
      2. 特許請求の範囲の用語の解釈が争われた事例 (添加シュウ酸と解離シュウ酸
        • オキサリプラチン事件:知財高裁2017年3月8日判決/2015 (行ケ) 10167号
      3. 特許請求の範囲の用語の明確性が争われた事例
        • 眼科用清涼組成物事件:知財高裁2017年1月18日判決/2016年 (行ケ) 第10005号
      4. 分割出願の適否について争われた事例
        • ピタバスタチンカルシウム事件:知財高裁2018年1月15日判決/2016年 (行ケ) 10278号
  4. 医薬品特許の権利侵害の判断に関する最近の重要判決
    1. 医薬品分野の均等侵害について争われた事例
      • マキサカルシトール事件:最高裁2017年3月24日判決/2016年 (受) 1242号
    2. 特許請求の範囲に記載された用語の解釈について争われた事例
      • オキサリプラチン事件1:知財高裁2016年12月8日判決/2016年 (ネ) 10031号
      • オキサリプラチン事件2:知財高裁2017年4月27日判決/2016年 (ネ) 10103号
    3. プロダクト・バイ・プロセス・クレームについて争われた事例
      • プラバスタチン事件:最高裁2015年6月5日判決/2012年 (受) 1204号、2658号
    4. 特許権の存続期間の延長について争われた事例
      • アバスチン事件:最高裁2015年11月17日判決/2014年 (行ヒ) 356号
    5. 存続期間が延長された特許権の効力について争われた事例
      • オキサリプラチン事件:知財高裁2017年1月20日判決 (2016年 (ネ) 10046号
  5. 今後の特許戦略の課題と方向性
    1. 最近の判決事例を踏まえた今後の特許戦略について
    2. 今後のLCM戦略について (研究開発とジェネリック
    3. AI関連技術 (人工知能) の影響について
    • 質疑応答

会場

江東区産業会館

第1会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/26 正確でロジカルかつ説得力のある販売予測の進め方 オンライン
2024/7/26 製造・試験室におけるGMP記録/データインテグリティ管理 オンライン
2024/7/29 IPランドスケープ®実践に役立つ6つのハウツー講座 オンライン
2024/7/29 ICH-Q9改訂をふまえた品質リスクマネジメント/リスクアセスメント/リスク評価の具体的な進め方 オンライン
2024/7/29 医薬品/医療機器等へのQMSの具体的な構築フロー オンライン
2024/7/29 知財戦略の基礎と策定から実践のポイント オンライン
2024/7/29 中国における体外診断薬の薬事規制及び市場動向と取るべき戦略 オンライン
2024/7/29 再生医療等製品/細胞加工物の製造管理・品質管理におけるSOP作成及び・記録の残し方 オンライン
2024/7/29 バイオ医薬品・再生医療等製品におけるシングルユースの基礎とリスク管理・管理戦略・製造設計 オンライン
2024/7/30 サブ原理85種の40の発明原理など最新教材で学ぶTRIZ実践 オンライン
2024/7/30 三極 (日米欧) の規制・承認体制に基づいた治験薬GMPのポイントと設備管理・適格性評価 オンライン
2024/7/30 マルチパーパスプラントの設備設計と洗浄バリデーション オンライン
2024/7/30 希少疾病医薬品 (オーファンドラッグ) の開発・薬事・事業戦略の構築 オンライン
2024/7/30 バイオ医薬品におけるタンパク質の凝集分析と処方決定までの具体的事例 オンライン
2024/7/30 医薬品不純物管理のための許容量 (PDE) 設定の基礎と実践 オンライン
2024/7/30 製造・品質試験/輸送・安定性試験/承認申請コース 全3コース オンライン
2024/7/31 Excelスプレッドシートの運用管理・バリデーション方法と信頼性確保と当局指摘事例 オンライン
2024/7/31 医薬品・部外品・化粧品分野で必要な品質管理/検査に役立つ化学分析の基礎 オンライン
2024/7/31 CMC試験における信頼性の基準適用のポイントとQC/QA対応 オンライン
2024/7/31 改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント オンライン

関連する出版物