技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、潤滑技術の基礎から解説し、適切な潤滑油の選定、トラブルと未然防止策・対応策、最新開発動向について詳解いたします。
プレス加工において、潤滑油は摩擦・摩耗の低減、仕上げ面の向上、工具寿命の向上等、大変重要な役割をしています。しかし、このような潤滑油の役割を理論的に理解している技術者は少ないと言えます。 この講義では、まず、潤滑油がどのようなメカニズムで摩擦・摩耗、焼き付き低減させているのかを、原子・分子の世界にまでさかのぼって学びます。つぎに、これらの基礎的な理論を実際のプレス加工に適用した事例を学びます。基礎から応用までを系統立てて理解することによって、実際の生産現場において、最適な潤滑油の選び方・使い方ができるようになります。
非常に厳しい加工条件の場合には、最適な潤滑油を使用しても満足な結果が得られないということもしばしば発生します。このような場合は、金型自体の材質変更、あるいは表面処理の活用も必要となります。金型材質、表面処理をうまく活用すると、最終的には潤滑油を使わないドライプレス加工も可能になります。そのドライプレス加工の最先端の開発状況についても紹介します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/5 | 摩擦振動・異音の入門講座 | オンライン | |
2025/9/24 | 摩擦振動・異音の入門講座 | オンライン | |
2025/9/26 | ソフトマテリアルの摩擦・摩耗メカニズムおよび材料内部のひずみや接触挙動の可視化技術と摩擦・摩耗制御への応用 | オンライン | |
2025/10/16 | 機械の基礎 | オンライン | |
2025/10/21 | メカノケミカルの基礎と応用 | オンライン | |
2025/10/30 | メカノケミカルの基礎と応用 | オンライン | |
2025/11/21 | トライボロジーの基礎とプラスチック材料の摩擦摩耗特性向上 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/3/18 | サーボ駆動式プレス機 技術開発実態分析調査報告書 |
2024/3/18 | サーボ駆動式プレス機 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2016/3/29 | 燃料油・潤滑油・グリース・添加剤の基礎と添加剤の分離分析方法 (新装増補版) |
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 |