技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療機器/材料のC区分新規保険適用申請ノウハウ

医療機器/材料のC区分新規保険適用申請ノウハウ

~Excelによる原価計算シミュレーション演習~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年6月27日(火) 10時30分 16時30分

プログラム

 新規保険適用は薬事承認と異なりその結果を見通すことが極めて困難である。関連する通知は数本でありかつその情報は乏しく表層的である。適用審査には不文律としての重要なルールが存在しており、実際に手がけてみて当初の思惑が大きく外れ、慌てる場面が多々あるものと思われる。
 本講ではC区分申請における償還価格の予測方法、製品価値に対する適正な償還を得るために為すべきことについてこれまでの保険適用活動で得られた実務的ノウハウを解説する。またEXCELを用いた原価計算のシミュレーション演習、A2、B区分申請の申請実務を取り上げる。

  1. 日本の医療保険制度の現状とその理解
    1. 健康保険制度
    2. 診療報酬制度の現状
    3. 診療報酬改訂
  2. 保険適用を受けることの重要性について
  3. 医療機器開発当初より留意すべき事柄
  4. 保険導入プロセス
  5. C区分 – 新規医療保険適用申請
    1. 材料価格算定の方法
    2. 専門部会・専門組織
    3. 治験プロトコルのあり方
    4. 補正加算について
    5. 適用希望書記述のポイント
    6. 経済的有用性
    7. 医療機器および、医療材料の違いや定義
    8. 技術評価提案書と保険適用書の整合性
  6. C区分保険適用の希望書作成事例と審査について
    1. 事前相談の重要性
    2. 類似機能区分の考え方
    3. 原価計算方式における留意点
    4. 臨床的有用性の主張はについて
    5. 画期性加算、有用性加算の理解
    6. 点数・算定方法など妥当性の考え方
  7. 保険適用された事例の解説
  8. 保険適用の実地活動
    1. 事前相談
    2. 学会要望 (保険適用環境の構築)
    3. その他活動の実際 (口頭による解説、質疑等)
    4. 重要な不文律について
    5. オピニオンリーダーによる価格交渉はどのような人物がよい?
  9. 行政への対応
    • 質疑応答

講師

  • 村井 弘一
    エムベックス株式会社
    代表取締役

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 48,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 97,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 145,800円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/28 QMSR徹底解説 (初級講座) オンライン
2024/5/29 CO2分離回収技術に関連したプロセスおよびコスト計算の基礎と実例 オンライン
2024/5/29 医薬品と医療機器の早期承認取得のためのPMDA戦略策定のポイント オンライン
2024/5/29 欧州医療機器規則 (MDR) において要求されている市販後活動とその要求事項 オンライン
2024/5/29 医療機器開発の為の生物学的安全性評価の基礎と評価手法 オンライン
2024/5/29 医療機器開発のための医療ニーズ/情報収集と開発戦略のポイント オンライン
2024/5/29 検定・推定 (主に計数値) オンライン
2024/5/29 再製造単回使用医療機器 (R-SUD) 規制の理解と承認申請に向けた方策について オンライン
2024/5/30 ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Bコース 実務編) オンライン
2024/5/30 プレフィルドシリンジ製剤の設計開発と材質特性・規制から見る課題解決 オンライン
2024/5/30 医薬品・医療機器包装における3極 (日欧米) 法規制の比較と申請書記載方法 オンライン
2024/5/31 樹脂のレオロジー特性の考え方、成形加工時における流動解析の進め方 オンライン
2024/6/3 医療機器・プログラム医療機器の保険戦略 オンライン
2024/6/3 化粧品・医薬部外品・洗剤・雑貨商品開発のための効率的なデータ管理 オンライン
2024/6/3 管理図 オンライン
2024/6/4 Excelを用いて体験する伝熱工学 オンライン
2024/6/4 欧州医療機器規則 (MDR) において要求されている市販後活動とその要求事項 オンライン
2024/6/5 撹拌・混合の基礎と最適化・設計およびスケールアップからトラブル対策まで オンライン
2024/6/5 事例・Excel演習で学ぶ管理図の作成方法と合理的なOOTの判断方法 オンライン
2024/6/6 EOG滅菌のリスク (安全性・品質) と代替滅菌法事例 オンライン