技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2016年9月27日 10:00〜11:30)
骨・関節を中心とする生体組織は各人・各部位において異なることから、3Dプリンターによりその代替デバイスや臓器模型を提供するために、最適である。本講演では、テーラーメード医療により生まれる新たなビジネスチャンスについて概説する。(2016年9月27日 11:45〜13:15)
大阪大学大学院工学研究科 応用科学専攻 准教授 松﨑 典弥 氏
(2016年9月27日 14:00〜15:30)
近年3Dプリンターの発展は目覚しいものがあります。弊社は乳癌患者様のために失われた乳房を、シリコーンを利用して本物そっくりの人工乳房を製作していますが、製作にあたり遠方の方に直接お会いし、何度も足を運び製作させていただいておりますが、少しでも多くの製作を希望する患者様に敏速に簡便に製作させていただくために、通常デジカメ撮影による3Dデータ化を基にした、3Dプリンターの応用による人工乳房製作の挑戦を行ってきました。
残念ながら使用に耐えうる人工乳房そのものを直接3Dプリンターで製作するにはいたっておりませんが、シリコーンでの製作に必要な型の製作を3Dプリンターで行う事により、その第一歩が踏み出せたことを報告いたします。
(2016年9月27日 15:45〜17:15)
高齢化社会の到来に伴い、オールジャパンでの医療機器開発への期待が高まっている。3次元積層造形技術を用いて、患者に最適な治療機器の開発の可能性、製造販売申請のポイントについて解説する
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/4 | バイオリアクターの装置および操作の設計とスケールアップ時の留意点 | オンライン | |
2025/9/5 | バイオリアクターの装置および操作の設計とスケールアップ時の留意点 | オンライン | |
2025/9/8 | コンピュータ化システムバリデーション (CSV) 初級講座 | オンライン | |
2025/9/10 | 再生医療等製品における商品コンセプト構築と開発戦略 | オンライン | |
2025/9/11 | 再生医療等製品における商品コンセプト構築と開発戦略 | オンライン | |
2025/9/12 | 次世代複合材料デジタル成形プロセス CFRP 3Dプリンタ技術の最前線 | オンライン | |
2025/9/16 | コンピュータ化システムバリデーション (CSV) 初級講座 | オンライン | |
2025/9/16 | バイオ/抗体医薬品における品質管理の基礎とトラブル対応 | オンライン | |
2025/9/16 | 再生医療等製品の不純物等を含むCMC薬事文書、CTD-Q作成のポイントと製造・品質試験の実際 (2日コース) | オンライン | |
2025/9/17 | バイオ/抗体医薬品における品質管理の基礎とトラブル対応 | オンライン | |
2025/9/19 | 医薬品研究開発における事業価値評価とポートフォリオマネジメント実践手法 | オンライン | |
2025/9/23 | 細胞医薬・ミトコンドリア医薬の開発動向と実用化における課題 | オンライン | |
2025/9/24 | 無菌医薬品GMP入門 | オンライン | |
2025/9/24 | 再生医療製品における各モダリティ毎の出願状況と求められる知財戦略対応 | オンライン | |
2025/9/24 | 新規モダリティの事業価値を最大化する特許・知財戦略と費用対効果 | オンライン | |
2025/9/24 | 医薬品研究開発における事業価値評価とポートフォリオマネジメント実践手法 | オンライン | |
2025/9/25 | 再生医療製品における各モダリティ毎の出願状況と求められる知財戦略対応 | オンライン | |
2025/9/25 | バイオ医薬品・再生医療等製品製造におけるシングルユースのリスク管理戦略・製造設計とE&L評価 | オンライン | |
2025/9/25 | トランプ政権の医療政策と製薬業界への影響・対応戦略 | オンライン | |
2025/9/29 | 医療・ヘルスケア分野の「脱炭素化」と新規事業機会 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/5/20 | ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 |