技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

リアルワールドエビデンス構築と日本でのHTA導入の影響/費用対効果分析

高製品価値の付加にむけた

リアルワールドエビデンス構築と日本でのHTA導入の影響/費用対効果分析

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーは、薬価申請の基礎から解説し、HEOR活用した高薬価取得へのアプローチについて詳解いたします。

開催日

  • 2016年5月19日(木) 12時30分 16時45分

受講対象者

  • 医薬品の製造販売担当者、企画担当者

修得知識

  • HTAについてと国内・海外動向
  • 実臨床における医療経済・アウトカム研究およびデータベースとその製品戦略への活用
  • 費用対効果分析で用いられる用語と実施手順の理解

プログラム

第1部 高製品価値の付加にむけたリアルワールドエビデンス構築と日本でのHTA導入の影響

~どのようなエビデンスを、どのようなタイミングで構築するか~

(2016年5月19日 12:30~14:30)

 日本でもHTA導入や支払者機能の強化により、従来の医薬品の有効性・安全性だけではなく実臨床での医薬品の効果が重要となっている。本講演では、医薬品開発から市販後までのフェーズで、医療経済・アウトカム研究やデータベースにより、どのように科学的かつ効果的なエビデンスの創出が可能か事例を交え紹介する。また、HTAがすでに導入された欧州での動向も紹介する。

  1. 医療技術評価 (Health Technology Assessment:HTA)
    1. HTAとは
    2. 各国のHTAの制度と動向
    3. 日本でのHTA導入と今後の方向性
  2. リアルワールドエビデンス (RWE)
    1. RWEとは?
    2. 臨床試験から実臨床へのパラダイムシフト
    3. 患者アウトカムとデータベース研究
  3. これからの医薬品の価値と製品戦略
    1. 医薬品開発から市販後における価値創出
    2. これからの価値創出と社内でのプロセス
    3. 日本におけるHTA導入下での製品戦略
    • 質疑応答・名刺交換

第2部 費用対効果分析の実施、データの処理の仕方

~企業内で、どのように費用対効果分析を実施していくか~

(2016年5月19日 14:45~16:45)

 2012年度より中医協にて議論が続けられてきた費用対効果評価の導入は、2016年度からの試行的な導入の決定により、マイルストーンを迎えた。企業にとっては、人的・時間的リソースを必要とする費用対効果分析の実施について、本セミナーでは、昨年末に出されたガイドラインを中心に、費用対効果分析を基本から見直し、社内でどのように分析を実施していくかを考えたい。

  1. 費用対効果評価専門部会での議論
    1. 議論の経緯
    2. 対象品目の選定基準
  2. 中医協における費用対効果評価の分析ガイドライン
  3. 費用対効果分析
    1. 医療経済モデル
    2. 効果指標・QALY
    3. システマティックレビュー
    4. 費用の算出
    5. ベースケース分析と感度分析
    6. 分析レポート
    7. NICEの事例
  4. 分析の体制
    1. 関連部署との調整
    2. ベンダー
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 大西 佳恵
    クリエイティブ・スーティカル 株式会社
    日本代表
  • 桑原 比呂世
    武田薬品工業 株式会社 医療政策・アクセス統括部
    主席部員

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4F 研修室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/27 洗浄バリデーションでの洗浄方法選択、残留限度値とホールドタイム設定 オンライン
2025/1/27 体外診断用医薬品の保険申請戦略と申請書の書き方 オンライン
2025/1/27 希少疾患治療薬開発にむけた治療薬開発の最新戦略とアプローチ オンライン
2025/1/28 遺伝子治療薬の開発・薬事戦略と承認取得 オンライン
2025/1/28 QA担当者が抑えるべきGMP適合性調査対応と査察当局による指摘事例と対策 オンライン
2025/1/29 製造管理/品質保証担当者の質を高めるための教育訓練 オンライン
2025/1/29 洗浄バリデーションの基礎と残留許容値、回収率設定の科学的根拠の示し方 オンライン
2025/1/29 医薬品企業における英文契約書読み方基礎講座 オンライン
2025/1/30 医薬品凍結乾燥の条件設定、設備、バリデーション、スケールアップおよび失敗事例と対策 東京都 会場・オンライン
2025/1/30 一般医薬品向け: CTD-M2作成 / 規格及び試験方法と分析法バリデーション / 技術移転と同等性評価 (全3コース) オンライン
2025/1/30 CTD-M2 (CMC) 作成セミナー オンライン
2025/1/30 一般医薬品における有効期間を考慮した規格及び試験方法の設定と分析法バリデーションの実施方法 オンライン
2025/1/30 一般医薬品における技術移転 (製法・試験法) の手順と同等性の評価方法 オンライン
2025/1/30 変更管理・逸脱管理 (リスクのクラス分類と運用の留意点) オンライン
2025/1/30 導入品 (アカデミアへの委託試験も含む) の信頼性基準対応と信頼性基準試験の生データの取扱い オンライン
2025/1/31 リスクベースのGCP監査 オンライン
2025/1/31 データインテグリティ (DI) における各手順書への落とし込み・作成と記載レベル オンライン
2025/1/31 GMP工場における設備・機器の維持管理 (保守点検) と設備バリデーションの実際 オンライン
2025/2/4 体外診断用医薬品の保険申請戦略と申請書の書き方 オンライン
2025/2/4 医薬品企業における英文契約書読み方基礎講座 オンライン