技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

摩擦振動入門

摩擦振動入門

~摩擦により生じる振動と異音のメカニズムと対策~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、摩擦と振動の基礎理論から解説し、摩擦振動の発生メカニズムについて習得していただきます。
また、振動と異音の対策について、各種理論に基づき詳解いたします。

開催日

  • 2014年6月3日(火) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 摩擦の基礎理論 (トライボロジー) の要点
  • 振動の基礎理論 (機械振動学) の要点
  • 摩擦振動の問題に直面したときに検討すべき着眼点

プログラム

 接触する固体面の摩擦により発生する振動は、摩擦振動 (俗称:スティックスリップ) と呼ばれています。例えば、なめらかに作動することを想定して設計された摺動部に摩擦振動が発生すると、運動が間欠的となり、機械の主たる機能が著しく損なわれる場合があります (1次性能の低下) 。あるいは、摩擦振動の振幅が機械の性能を低下させるほど大きくなくとも、摩擦振動に起因する異音の発生が機械の商品価値を低下させる場合もあります (2次性能の低下) 。
 本セミナーでは、「摩擦の基礎理論」と「振動の基礎理論」の要点を短時間で修得したのち、「摩擦振動の発生メカニズム」の理論のフレームワークを修得します。以上を踏まえて、「振動と異音の対策」では、最新技術の紹介を交えながら、パッシブ制振理論に基づく設計とアクティブ制振理論に基づく設計の考え方を修得することで、現場の摩擦振動の問題に直面したときに検討すべき着眼点を修得することができます。

  1. 摩擦の基礎理論
    1. 表面の形状と接触
    2. 静摩擦と動摩擦
    3. 摩擦の法則
    4. 潤滑の形態と摩擦係数
  2. 振動の基礎理論
    1. 持続する振動 (単振動)
    2. 流体摩擦による振動の減衰
    3. 固体摩擦による振動の減衰
    4. 成長する振動 (自励振動)
  3. 摩擦振動のメカニズム
    1. 静摩擦と動摩擦の差により生じる摩擦振動
    2. 動摩擦力の速度弱化により生じる摩擦振動
    3. モード結合不安定性により生じる摩擦振動
    4. その他 (弾性体の接触界面のダイナミクスなど)
  4. 振動と異音の対策
    1. パッシブ制振理論に基づく設計
    2. アクティブ制振理論に基づく設計
    3. 最新技術の紹介 (ヨー角ミスアラインメントの制振効果など)

会場

タイム24ビル

4F セミナールーム

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/12 防振ゴムの劣化メカニズムと耐久性試験・寿命予測 オンライン
2025/2/27 吸音・遮音・防振の理論とその測定・評価に関する入門講座 オンライン
2025/3/6 実践騒音対策設計 オンライン
2025/3/10 振動工学の基礎と設計・対策への応用 オンライン
2025/3/11 吸音・遮音材料の基礎および音響メタマテリアルの研究動向と応用 オンライン
2025/3/17 摩擦・摩耗の基礎と試験・評価・解析法 オンライン
2025/3/17 振動工学の基礎と設計・対策への応用 オンライン
2025/3/19 吸音・遮音材料の基礎および音響メタマテリアルの研究動向と応用 オンライン
2025/3/25 摩擦・摩耗の基礎と試験・評価・解析法 オンライン
2025/3/26 振動の必須基礎知識と計測技術・対策への実践的アプローチ 東京都 会場
2025/3/27 騒音対策 (吸音、遮音) の考え方と音響メタマテリアルの遮音特性 オンライン
2025/3/31 防音材による振動騒音低減手法とその効果予測 オンライン
2025/3/31 漏れのメカニズムとシールの効果的使い方およびシールトラブル対策 オンライン
2025/4/7 騒音対策 (吸音、遮音) の考え方と音響メタマテリアルの遮音特性 オンライン
2025/4/15 振動騒音のエネルギー伝達に基づく見通しの良い低振動低騒音設計 オンライン
2025/4/25 ゴム材料における摩擦・摩耗現象の理解と制御・対処に必要な基礎知識 オンライン
2025/5/15 ゴム材料における摩擦・摩耗現象の理解と制御・対処に必要な基礎知識 オンライン