技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
エンタテインメント業界において、著作権を中心とした知的財産権を巡る法律関係が重要であることは言うまでもありません。もっとも、コンテンツ制作においては、制作業務が外部にアウトソーシングされることが多々あり、また、制作現場では、典型的な従業員のみならず、プロデューサー、デザイナー、個人クリエイター、芸能人などの様々な属性を持つ人が関与することから、これらの関係者との間に適用される法律関係に留意することも極めて重要です。
すなわち、上記の様々な属性の関係者が「労働者」に該当するか否かにより、適用される法規や権利義務の内容が異なる上、関係者との間で締結している契約内容と実態に乖離がある場合には、「偽装請負」、「偽装派遣」という問題を招来するリスクがあり、さらに、優越的な地位に基づき関係者に不利益な条件を課している場合には、「独禁法」、「下請法」違反が問題になる可能性もあります。
加えて、近時は、コンプライアンスの観点から、関係者の不適切な人脈を排除し、情報管理体制をコントロールすることが重要なテーマになっているため、法務担当者としては、これを実現するための契約上の手当や、その有効性を意識しておくことも必要です。
そこで、本講演においては、上述したようなエンタテインメント業界における業務委託・労務を巡る法的論点について、近時の裁判例や法改正の動向も踏まえ、現時点における最新の分析を行い、かつ、実務上の対処法についても具体的な検証を致します。
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2022/7/29 | 費用対効果に基づく外国特許出願国の選び方・進め方 |
| 2022/4/4 | 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2022/4/4 | 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2021/3/31 | 経営・事業戦略に貢献する知財価値評価と効果的な活用法 |
| 2019/5/31 | 医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向 |
| 2019/4/1 | 軸受の保持器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2019/4/1 | 軸受の保持器 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2018/10/8 | P&G 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2018/10/8 | P&G 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2018/10/1 | 軸受の密封 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2017/12/27 | 「特許の棚卸し」と権利化戦略 |
| 2014/7/30 | キヤノン〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
| 2014/7/30 | キヤノン〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2014/7/25 | 有機EL〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2014/7/25 | 有機EL〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
| 2014/7/15 | 化粧品13社〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
| 2014/7/15 | 化粧品13社〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2014/7/10 | 芳香剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) |
| 2014/7/10 | 芳香剤 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2014/6/1 | パテントマップの全知識 (増刷改訂版) |