技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ドライコーティングの必須知識&活用技術

ドライコーティングの必須知識&活用技術

~ドライコーティングでできること~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年12月6日(木) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • ドライコーティングの基礎を学びたい方
  • 新たな事業・技術テーマを探しているマーケティング、事業企画,別分野の技術者の方

修得知識

  • ドライコーティングの本質
  • 表面張力の概念

プログラム

 機能性の高い材料を薄膜として用いる場合、原子レベルでその組成や構造を制御でき、バインダーなども用いないドライコーティングは現在および将来においても有益な技術です。
 本講演では、ドライコーティングの必須知識とその活用のためのポイントを解説します。

  1. なぜドライコーティングなのか?
    1. 選べる膜材料
    2. 膜厚は何nm必要か?
    3. 膜質の調整
    4. 凹凸、曲面への対応
  2. なぜ真空装置が必要なのか?
    1. 大気圧と真空
    2. 真空の中身
    3. 「きれい」の基準
    4. 真空ポンプの種類と特徴
  3. 膜ができるしくみ
    1. なぜくっつくのか?
    2. 膜になるまでの過程
    3. 結晶、多結晶、アモルファス
  4. 原子、分子の作り方
    1. 蒸着
      • 抵抗加熱
      • 誘導加熱
      • 電子ビーム加熱
    2. スパッタリング
      • マグネトロンスパッタ
      • 高周波スパッタ
      • デュアルカソードスパッタ
    3. CVD
      • バブリング
      • 気化器
  5. 膜質の調整方法
    1. 原子の運動エネルギー
    2. 原子の反応エネルギー
    3. プラズマの生成方法と役割
    4. 微量元素の添加
  6. プロセスのモニタの方法と意義
    1. 真空度
    2. 真空の組成
    3. 膜厚
    4. 最も簡易なプラズマモニタ
  7. 膜の評価と設計
    1. 密着力評価の本質
    2. 硬さとしなやかさ
    3. 結晶と粒界

  • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 福島 和宏
    プロマティック 株式会社
    代表取締役

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第1講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)
複数名
: 31,000円 (税別) / 32,550円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/24 金属の表面処理技術 オンライン
2025/5/7 光電変換材料の基礎と合成プロセス・デバイス評価のポイント オンライン
2025/5/8 連続晶析プロセスの条件設定、スケールアップ事例とトラブル対策 オンライン
2025/5/9 常温型フッ素コーティングによる防湿・絶縁・耐酸・撥水・撥油・離型技術とPFAS規制 オンライン
2025/5/13 光電変換材料の基礎と合成プロセス・デバイス評価のポイント オンライン
2025/5/13 ホログラフィーの基礎と応用 オンライン
2025/5/14 粉末X線回折を用いた結晶分析 オンライン
2025/5/14 Roll To Rollにおけるフィルム乾燥の基礎と実践、設備設計と面状トラブル対策 オンライン
2025/5/19 連続晶析プロセスの条件設定、スケールアップ事例とトラブル対策 オンライン
2025/5/19 フッ素系コーティング剤の構造、機能、各種用途展開、PFAS問題への対応 オンライン
2025/5/20 油脂結晶の機能性と構造・物性 オンライン
2025/5/21 Roll To Rollにおけるフィルム乾燥の基礎と実践、設備設計と面状トラブル対策 オンライン
2025/5/22 ダイコーティングの基礎理論とトラブル対策 オンライン
2025/5/22 塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー 東京都 会場
2025/5/23 粉末X線回折を用いた結晶分析 オンライン
2025/5/26 高分子材料における結晶化プロセスの基礎、構造形成とその制御および構造解析技術 オンライン
2025/5/26 フッ素系コーティング剤の構造、機能、各種用途展開、PFAS問題への対応 オンライン
2025/5/26 ホログラム技術の基礎および車載用ヘッドアップディスプレイ (HUD) への応用 オンライン
2025/5/27 低分子医薬品化合物の結晶多形と非晶質化 オンライン
2025/5/28 油脂結晶の機能性と構造・物性 オンライン