技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

よくわかるテレビ番組制作の法律実務

よくわかるテレビ番組制作の法律実務

~平成24年著作権法改正、最新判例、Twitter利用等制作現場のトレンドを踏まえて~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年8月24日(金) 14時00分 16時00分

プログラム

 コンプライアンス意識の高まりや、個人の権利意識の高まりによって、テレビ番組の制作や放送の現場では、日々、様々な法的な問題について検討が求められています。しかし、単に安全策に傾くだけでは、本来の制作意図が犠牲にされたり、視聴者にとって有益な情報が伝えられなかったりすることにもなりかねません。
 この講演では、テレビ番組の制作や放送の現場で生じうる様々なケースについて、法律上の問題点を明らかにするとともに、実務上どのような対処が可能かについて、法律の初心者の方にもご理解いただけるように、最新の判例や法改正、制作現場のトレンドも加味して、できるだけ具体的に検討致します。

  1. 一般人の肖像の映り込みについて
    • どこからが権利侵害になる?
    • ロケ時の注意点は?
    • とにかくモザイクをかけておけばいい?
  2. 著作物の映り込みや、パロディについて
    • どこからが権利侵害になる?
    • 平成24年著作権法改正による影響は?
  3. 一般人に取材や出演を依頼するには
    • 取材対象者の期待権について
    • 出演承諾書には何を記載すればいい?
  4. ネット上の情報を番組で使用したい
    • 報道対象の企業のホームページを使いたい。
    • ネットの書き込みや投稿動画を使いたい。
    • ツイッターの「ガイドライン」
  5. 引用や報道利用は、どこまで許される?
  6. 未成年者に対する配慮
    • 取材対象者が未成年の場合は?
    • 出演者が未成年の場合は?
    • 少年犯罪を報じるときは?
  7. ネット配信を見込んだ番組を制作するには?
  8. 商品化、グッズ化する場合の注意点
    • 番組だけなら適法でも、グッズ化すると違法になることも。
    • 自社のグッズを守るには?
  • 質疑応答、名刺交換

講師

  • 中川 達也
    染井・前田・中川法律事務所
    パートナー弁理士

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 21,000円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/21 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 東京都 会場・オンライン
2025/4/23 R&Dにおける戦略策定とテーマ評価の実践 オンライン
2025/4/24 潜在ニーズを見つける具体的・体系的なプロセスと活動 オンライン
2025/4/24 AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 オンライン
2025/4/25 エンジニア実務で役立つ特許調査のコツと公報の読み方 オンライン
2025/5/7 AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 オンライン
2025/5/11 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 オンライン
2025/5/12 知財DXの導入方法、運用ポイントと推進体制の構築 オンライン
2025/5/13 実務に役立つQFD (Quality Function Deployment:品質機能展開) の基礎と活用に向けた具体的ポイント 東京都 会場・オンライン
2025/5/22 知財戦略の基礎から事業状況に対応した知財戦略の実践まで オンライン
2025/5/23 マーケティング発想による仮説力・企画力アップ講座 オンライン
2025/5/26 パテントマップの作成と研究開発テーマの発掘、アイデア創出への活用 オンライン
2025/5/26 抗体薬物複合体 (ADC) の技術動向および特許戦略 オンライン
2025/5/27 新製品開発プロジェクトの考え方と進め方 オンライン
2025/5/28 知財戦略の基礎から事業状況に対応した知財戦略の実践まで オンライン
2025/5/28 化粧品のブランドを守るための知財戦略 オンライン
2025/5/29 IPランドスケープによる戦略的な知財分析・活用のすすめ方 オンライン
2025/5/29 研究者・技術者のやる気を変える発明の具体的手法 オンライン
2025/5/29 生成AI活用における法的留意点と実務対応 オンライン
2025/5/30 生成AIを活用した特許業務の効率化 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/10/28 メディカルバイオニクス (人工臓器) 〔2024年版〕
2024/10/28 メディカルバイオニクス (人工臓器) 〔2024年版〕(CD-ROM版)
2024/4/30 人工光合成技術 (CD-ROM版)
2024/4/30 人工光合成技術
2024/4/15 テンセント (騰訊Tencent) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版) (CD-ROM版)
2024/4/15 テンセント (騰訊Tencent) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版)
2024/3/29 後発で勝つための研究・知財戦略と経営層への説明・説得の仕方
2024/3/11 アリババ (阿里巴巴 Alibaba) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版)
2024/3/11 アリババ (阿里巴巴 Alibaba) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版) (CD-ROM版)
2022/4/4 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2022/4/4 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書
2022/2/28 With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用
2019/4/1 軸受の保持器 技術開発実態分析調査報告書
2019/4/1 軸受の保持器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2018/10/8 P&G 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2018/10/8 P&G 技術開発実態分析調査報告書
2018/10/1 軸受の密封 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2018/5/31 “人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用
2014/7/30 キヤノン〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/30 キヤノン〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書