技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、シランカップリング剤の種類、機能、作用機構、使用方法、処理効果や応用について基礎から詳説いたします。
一般に、ポリマーなどの有機材料とシリカなどの無機材料は表面エネルギー差が大きく相溶性が悪い。このため、有機材料と無機材料間の界面張力を低下させ両成分の相溶性を高めたり、無機材料の分散性を向上させるためにシランカップリング剤が使用される。
シランカップリング剤は無機成分 (フィラーや微粒子) と有機成分 (ポリマー) との界面での接着性改善や複合材料の相溶性向上にはなくてはならない化合物である。
近年、新しい材料としてゾルーゲル法や無機微粒子を使った有期-無機ナノコンポジット/ナノハイブリッド材料の開発研究が盛んに行われているが、シランカップリング剤は重要な役割を果たしている。
ここでは、シランカップリング剤の種類、機能、作用機構、使用方法、処理効果や応用について、シランカップリング剤の基礎から応用までを概説する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/28 | ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 | オンライン | |
2025/5/29 | シランカップリング剤の使用方法・選定のポイントと表面処理技術 | オンライン | |
2025/6/4 | ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 | オンライン | |
2025/6/4 | シランカップリング剤の使用方法・選定のポイントと表面処理技術 | オンライン | |
2025/6/6 | 無機ナノ粒子の粒子径、形状制御と表面処理、分散性向上 | オンライン | |
2025/6/12 | 窒化物フィラーの表面処理技術と凝集力、充填量、配向の制御 | オンライン | |
2025/6/17 | 無機ナノ粒子の粒子径、形状制御と表面処理、分散性向上 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2019/12/20 | 高分子の表面処理・改質と接着性向上 |
2011/7/6 | シランカップリング剤Q&A講座 |