技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
キューズコンサルティング株式会社
ファイザー 株式会社 CMC薬剤科学部長、グラクソ・スミスクライン 株式会社 CMC薬事部長を経て、現在キューズコンサルティング 株式会社にてCMCコンサルタント業務に従事。
会場 | 開催方法 | ||
---|---|---|---|
2025/4/15 | 海外製品導入/導出品のCTD-Q (CMC申請資料) 作成の留意点と照会事項削減のポイント | オンライン | |
2025/5/8 | 海外製品導入/導出品のCTD-Q (CMC申請資料) 作成の留意点と照会事項削減のポイント | オンライン |
会場 | 開催方法 | ||
---|---|---|---|
2024/9/25 | グローバル申請を見据えたCTD-Qの作成と各セクションの記載内容のポイント | オンライン | |
2024/9/11 | グローバル申請を見据えたCTD-Qの作成と各セクションの記載内容のポイント | オンライン | |
2024/8/2 | 海外製品導入/導出品のCTD-Q (CMC申請資料) 作成の留意点 | オンライン | |
2024/7/24 | 海外製品導入/導出品のCTD-Q (CMC申請資料) 作成の留意点 | オンライン | |
2023/12/22 | 海外製品・導入品の国内申請におけるCTD-Q (CMC申請資料) 作成の留意点 | オンライン | |
2023/12/13 | 海外製品・導入品の国内申請におけるCTD-Q (CMC申請資料) 作成の留意点 | オンライン | |
2023/8/23 | グローバル申請を見据えたCTD-Qの作成と各セクションの記載内容のポイント | オンライン | |
2023/7/7 | CTD-Q (M2.3/M3, CMC part) における作成の基本とデータのまとめ方 / グローバル開発を踏まえた書き方・申請のコツ | オンライン | |
2023/6/28 | CTD-Q (M2.3/M3, CMC part) における作成の基本とデータのまとめ方 / グローバル開発を踏まえた書き方・申請のコツ | オンライン | |
2012/2/24 | グローバルCMC資料作成戦略と記載整合性維持 | 東京都 |