技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

売れる商品にするための商品の快適音化技術 (入門~実務)

売れる商品にするための商品の快適音化技術 (入門~実務)

神奈川県 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、より魅力的な商品にするためのアプローチとして「快適音化技術」を基礎から解説いたします。

開催日

  • 2011年4月22日(金) 10時00分 17時00分

受講対象者

  • サウンドデザインの担当者

修得知識

  • 快適音化技術・サウンドデザインの基礎
  • 低騒音化・快適音化するポイント、具体的な施策
  • 快適音化の事例

プログラム

 商品はそれなりの特徴を有しているのに、その商品が発生する音 (騒音) には何の特徴もなく、単なる機械音が放射されているだけ…という場合が多いようです。
 商品が発生する音 (騒音) はその商品の顔であり、この顔が好きだから購入するんだ、と言われるような商品があります。例えば、オートバイのハーレイのように。
 その商品に似合ったそれなりの稼働音、その音が好きだからその商品を購入するんだと言ってもらえるような商品。そんな商品の研究開発をするために必要となる技術やノウハウをわかりやすく解説致します。
 快適音化で次期新製品を差別化してみませんか?

  1. 快適音化技術とは?
  2. 快適音化のための音の基礎技術
    1. 騒音・音・楽音・快適音について
    2. もう少し考えてみよう
    3. 従来からの音場制御技術とは?
    4. dB (デシベル) とは?
    5. dBの各種計算のしかた
    6. 計算練習
    7. 音・騒音の評価方法と騒音計について
    8. 空気音と固体音 (振動放射音) とその区別のしかた
      (当社の実績などを基に解説)
    9. 定在波による室内音場特性とは?
    10. 音源 (点音源、線音源、面音源) と距離減衰について
  3. 自社商品を低騒音化・快適音化するには
    1. 低騒音化と快適音化の関係
    2. 他社と差別化するための『音のカスタムメイド化』の流れ
    3. 快適音化と癒しなどとの関係
    4. サウンド・スケープとは?
  4. 快適音化のための具体的方法とは
    1. 音のマスキングとカクテルパーティ効果
    2. 自社商品の快適音化が低コストでできる時代になった。
      その具体的方法とは?
    3. Adobe Audition をサウンド・シミュレータとして使用する方法とは?
  5. 快適音化の事例研究
    1. 超音波による事例
    2. 超音波シールドによる快適音場生成のための研究事例
    3. パチンコの快適音化事例
  6. 快適音という観点から製品のネーミングのしかたについて考えてみよう!
    1. 商品名による音と音のサブリミナルとは?
    2. 快適音化という観点から考えるネーミングとは?
    3. ネーミングと売り上げとの関係
    4. ネーミング事例
    • 質疑応答

講師

会場

有限会社アイトップ 本社
神奈川県 小田原市 栢山274-14
有限会社アイトップ 本社の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 48,300円 (税込)
複数名
: 41,000円 (税別) / 43,050円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

1社から2名様以上同時にお申込み頂きますと、2名様目から受講料を5,250円割引させて頂きます。