技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
東京大学
大学院 薬学系研究科
ITヘルスケア社会連携講座
外資系製薬企業で30年間にわたり研究開発 (クリニカルオペレーションおよび品質保証) に従事した。
2020年より、東京大学大学院薬学系研究科ITヘルスケア社会連携講座にてリモート監査をはじめとしたICTツールの利活用による臨床試験の新たな手法を研究している。
また、同年からコンサルティング事業も展開している。
会場 | 開催方法 | ||
---|---|---|---|
2020/9/28 | 改正GCPガイダンスが求めるQMSを意識した臨床試験の運用 : ステップ4 (Interview skill 編) | オンライン | |
2020/8/25 | 改正GCPガイダンスが求めるQMSを意識した臨床試験の運用 : ステップ3 (Train the Trainer編) | オンライン | |
2020/8/24 | 基礎から学ぶ国際共同臨床試験で求められる記録と必須文書 | オンライン | |
2020/7/22 | 改正GCPガイダンスが求めるQMSを意識した臨床試験の運用 : ステップ2 (Advance編) | オンライン | |
2020/6/16 | 改正GCPガイダンスが求めるQMSを意識した臨床試験の運用 : ステップ1 (Basic編) | 東京都 | 会場 |
2020/1/24 | 改正GCPガイダンス遵守のためのQMS, CAPAを意識した臨床試験の運用 | 東京都 | |
2019/7/26 | 治験での逸脱事例を用いたRCA実施からCAPA策定ワークショップ (基本編) | 東京都 | |
2019/1/24 | 治験Issue managementとRCA (原因分析) による掘り下げからCAPA策定への実践 | 東京都 | |
2018/7/26 | 臨床QMS実装に必要な治験におけるIssue managementの考え方 | 東京都 | |
2018/3/23 | いまどきの国際共同試験・海外当局の視点と国内試験とのギャップ | 東京都 |