技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、安藤ハザマにおける「月面開発」をターゲットに「宇宙シェルター」及び「月地下空間利用・構造物建設」の2つの構想について取り上げ、産学官連携による事業化検討や研究開発について詳解いたします。
本講演では安藤ハザマの宇宙構想について紹介します。1990年代に宇宙関連技術の開発部署を持っていた歴史を持つ当社は、2024年に「宇宙技術未来創造室」を新たに設立しました。これまで主業である建設事業で培ってきたトンネル構築などの強みを核に、宇宙という新たなフィールドで独自の技術を開発することを目指しています。
現在は「月面開発」をターゲットに「宇宙シェルター」及び「月地下空間利用・構造物建設」の2つの構想に注力し、産学官連携により事業化検討や研究開発を実施しています。本講演では、これらの取り組みについて紹介します。
会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/24 | 宇宙太陽光発電の実用化に向けた最新の国内外研究開発動向と残された課題 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/8/4 | 激変の宇宙ビジネスへの挑戦 | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/1/29 | ロケット 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2024/1/29 | ロケット 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/9/20 | 航空宇宙 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |