技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、マイクロリアクター・フロー合成を基本から解説し、所望の反応に合ったリアクター形状の選定、温度・滞留時間の制御と反応熱の除去について詳解いたします。
(2025年2月19日 10:30〜12:00)
水素化反応は、医薬・ファインケミカルから石油化学・エネルギー化学までの幅広い分野で使われます。古くから研究開発がなされてきましたが、古典的には小規模→バッチ式と大規模→連続式でした。近年、小型のフローリアクターを用いる、小規模の連続式生産が注目されています。小規模連続式での水素化反応の魅力や、そこで特異的に発現する事象、留意すべき事項などについて、反応工学的な観点から講義します。
(2025年2月19日 13:00〜14:30)
連続フロープロセスによる触媒的有機合成反応についての基本的な考え方や最新の研究動向について、実例を紹介しながら解説する。特に、連続フロープロセスに適用可能な不均一系触媒の設計、調製方法や、連続フロープロセスへの使用方法、バッチプロセスとフロープロセスでの比較にフォーカスしながら説明する。
(2025年2月19日 14:45〜16:15)
多孔質材料を基材とした不均一系触媒の合成、構造・分析手法、フローシステムへの展開について、基礎から応用まで紹介する。特に、フロー有機合成における目詰まり抑制と触媒性能の向上を両立するため、ゲルとしての特性を生かした多孔質モノリス型の触媒の設計についても述べる。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/21 | メカノケミカルの基礎と応用 | オンライン | |
2025/10/30 | メカノケミカルの基礎と応用 | オンライン | |
2025/11/7 | マイクロ波による加熱の基礎と応用および安全対策 | オンライン | |
2025/11/11 | マイクロ波による加熱の基礎と応用および安全対策 | オンライン | |
2025/11/18 | バイポーラ電気化学の基礎と材料合成への応用展開 | オンライン | |
2025/11/19 | バイポーラ電気化学の基礎と材料合成への応用展開 | オンライン | |
2025/11/25 | フロー精密有機合成の基礎と機能性化学品製造への応用・今後の展望 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/12/12 | 有機電解合成の基礎と応用に向けたポイント、最新動向 | オンライン | |
2025/12/19 | 有機電解合成の基礎と応用に向けたポイント、最新動向 | オンライン | |
2026/2/27 | マイクロ波加熱の基礎と工学応用 | オンライン | |
2026/3/3 | マイクロ波加熱の基礎と工学応用 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/11/29 | ファインケミカル、医薬品の連続生産プロセス |
2023/4/28 | ケモインフォマティクスにおけるデータ収集の最適化と解析手法 |
2020/12/25 | フロー合成、連続生産のプロセス設計、条件設定と応用事例 |
2009/9/25 | マイクロリアクターによる合成技術と工業生産 |