技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

魅力的なインタフェースデザインの考え方と設計手法

魅力的なインタフェースデザインの考え方と設計手法

~感性的なインタフェースデザインの設計、アプローチ手法を解説 / UIからUXとビジョン型の体験設計、 感性的インタフェースまで~
オンライン 開催

開催日

  • 2024年8月20日(火) 10時30分 16時30分

修得知識

  • UIからUXまでのインタフェースをデザインするための設計手法
  • 感性工学の視点からUXに関係するデザインの方法論
  • 今後のWeb3.0時代のインタフェースを展望するヒント

プログラム

 近年、分かり易くて、楽しいインタフェースデザインは商品の特徴 (魅力) となり、さらにブランド価値を高めることが、アップル製品の事例からも明示されている。そして、今日までのインタフェースの研究の中心は人間工学の評価関係の視点である。実際にインタフェースデザインを担当したデザイナーからの設計論的な学術的な研究は少なく、事例的なものが主であった。
 本セミナーでは、実際に企業 (三菱電機デザイン研究所) でAV機器から産業機器、携帯電話 (i-mode) の製品デザイン及びインタフェースデザインを担当して、大学でその体験を論理的に分析・考察し、それらを研究発表および書籍にしてきた講師が、その研究内容をもとに平易に解説する。
 インタフェースの流れは、サービスやシステムにおけるユーザーとの接点のUI (User Interface) から、ユーザーの体験価値を重視するUX (User eXperience/ UIはUXに包含) へと変遷している。これは、インタフェースにユーザーの感情 (感性) を取り込む考え方とも言える。しかし、欧米の専門家らのUX白書 (2011年) が示すようにUXの定義がいまだ定まっていない。そこで、感性工学の専門家でもある本講師の視点も加えて、UIから感性視点を含むUXまでのインタフェースデザインの設計の考え方や方法について解説する。

  1. ヒューマンインタフェースの種類
    1. ユーザーインタフェース (UI)
    2. ユーザエクスペリエンス (UX) と経験価値
    3. コンテンツインタフェース
    4. インタフェースの階層関係 (物理的/認知的/感性的)
  2. 心理学視点のインタフェース
    1. 認知のプロセス
    2. 記憶とインタフェース
    3. コンピュータと人間の脳の違いから生成AI
  3. 人間の認知モデルとインタフェース
    1. ユーザー行為の7段階モデル (ノーマン)
    2. 行為の3段階モデル (ラスムッセン)
    3. 二重接面理論 (佐伯)
    4. 類推とメンタルモデル
  4. 操作用語によるインタフェースの分類
    1. 手続き型/目的型/自動型インタフェース
    2. ガイダンスとヘルプ
    3. 音声のインタフェース
  5. ユーザーインタフェースの設計手法
    1. 開発プロセス
    2. ガイドラインとデザインルール
    3. 情報/対話/表現の各段階の手法
  6. インタフェース評価の考え方と手法
    1. ユーザビリティとユーティリティの関係
    2. ユーザビリティの5つの特性
    3. ユーザビリティ評価の手法評価のプロセス
    4. 評価のプロセスとHCD
  7. インタフェース技術の変遷と次世代
    1. マルチモーダルインタフェース
    2. 実世界志向のインタフェース
    3. Web3.0時代のインタフェース
  8. ユーザーの視点 (感情) に立ったアプローチ
    1. 実体的/状況的/生活からのアプローチ
    2. 学習/経路依存性/標準化
  9. ユーザエクスペリエンスの考え方と手法
    1. ユーザエクスペリエンスの考え方と範囲
    2. バックキャスティングとUX
    3. ビジョン型のUX手法 (構造化シナリオ手法)
  10. 感性的なインタフェースとその設計原則
    1. 見た感じ使いやすそうなデザイン
    2. 直感的なインタフェース
    3. 使いたくなるインタフェース
    4. その他 (ゲームニクス理論)
    • 質疑応答

講師

  • 井上 勝雄
    広島国際大学 心理科学部 コミュニケーション心理学科
    教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

  • 学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院、短期大学、附属病院、高等専門学校および各種学校の教員、生徒
  • 病院などの医療機関・医療関連機関に勤務する医療従事者
  • 文部科学省、経済産業省が設置した独立行政法人に勤務する研究者。理化学研究所、産業技術総合研究所など
  • 公設試験研究機関。地方公共団体に置かれる試験所、研究センター、技術センターなどの機関で、試験研究および企業支援に関する業務に従事する方
  • 支払名義が企業の場合は対象外とさせていただきます。
  • 企業に属し、大学、公的機関に派遣または出向されている方は対象外とさせていただきます。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は郵送にて前日までにお送りいたします。
  • 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
    印刷物は後日お手元に届くことになります。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

これから開催される関連セミナー