技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、法改正で企業の開発が加速するマイクロ波無線給電について取り上げ、マイクロ波無線給電の要素技術と社会実装に向けた開発状況や課題を解説いたします。
次世代のワイヤレス給電として、マイクロ波を用いた長距離・無意識のワイヤレス給電である空間伝送型ワイヤレス給電技術が世界中から注目されている。
2022年5月26日付官報にて、3つの周波数がワイヤレス給電用に用いることができる旨が告知され、日本でもワイヤレス給電のビジネスを始められる素地が整った。
本講演では、これから空間伝送型ワイヤレス給電の研究開発を始める方のために、これまでのワイヤレス給電の歴史や開発経緯を踏まえながら、空間伝送型ワイヤレス給電のアンテナや回路技術開発の基礎を講義する。併せて世界の実用化や法制化の現状についても紹介する。さらに第2ステップとして期待されるビームフォーミング技術を用いたワイヤレス給電の応用であるドローンを含むモビリティや宇宙応用での課題や応用展望も紹介する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/4 | メタマテリアルの基礎とアンテナ分野への応用 | オンライン | |
2025/7/24 | 宇宙太陽光発電の実用化に向けた最新の国内外研究開発動向と残された課題 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/11/26 | PCB (基板) アンテナの基礎技術 | 東京都 | 会場 |
発行年月 | |
---|---|
1988/11/1 | 移動通信装置の設計技術 |