技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、マイクロ波を加熱に利用する場合の検討事項、事前の留意点など、マイクロ波の基礎から分かりやすく解説いたします。
(2023年3月7日 10:00〜12:00、12:40〜13:40)
実用化研究を学会の視点から解説します。マイクロ波加熱は様々な化学・材料プロセスで応用されています。これらのすべては、マイクロ波の高速加熱・内部加熱・選択加熱と言われる特徴で、製品の品質向上やコスト削減を達成しています。
本講演ではひとつの重要な式を紹介し、この式だけでそのすべての特徴を説明します。さらに、講演者が従事した実用化事業から、プロジェクトの道筋をどのように決定したかを紹介します。
(2023年3月7日 13:50〜15:20)
弊社はマイクロ波化学プロセス世界で初めて工業化した実績を誇っており、これは独自のデータベースや開発してきた要素技術郡、反応容器のデザイン力によって得られた成果であり、それは我々が提供する価値となっている。
本講演ではこの基盤となる技術プラットフォームや実証例を交えながら、プロセスのスケールアップやその制御について紹介する。
(2023年3月7日 15:30〜17:00)
湿式成形法で作製されたセラミックスの微細粒子成形体の乾燥は、通常の急速乾燥法では成形体の反りや密度むらが大きかった。そこで、マイクロ波を用いた乾燥法を使用することによりこの欠点を改善し、その要因について解説する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/29 | ペプチド医薬品の合成と精製における技術的アプローチ | オンライン | |
2025/9/29 | 連続生産のフロー合成における実験計画法DoE・機械学習での最適化手法 | オンライン | |
2025/10/14 | 連続生産のフロー合成における実験計画法DoE・機械学習での最適化手法 | オンライン | |
2025/10/30 | マイクロ波プロセスの基礎と装置開発、産業導入における技術課題・トラブルと対策 | オンライン | |
2026/2/27 | マイクロ波加熱の基礎と工学応用 | オンライン | |
2026/3/3 | マイクロ波加熱の基礎と工学応用 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/2/28 | マイクロ波の工業応用 事例集 |
2017/5/15 | マイクロ波加熱の基礎と産業応用 |
2013/11/5 | 電子レンジ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/11/5 | 電子レンジ 技術開発実態分析調査報告書 |