技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

内容が "明確に" 伝わる技術文書作成入門

技術者・研究者のための

内容が "明確に" 伝わる技術文書作成入門

オンライン 開催 演習付き

概要

本セミナーでは、わかりやすい文書の書き方について基礎から解説し、作成した事例を交えて相手に伝わる技術文書の作成のポイントをわかりやすく解説いたします。

開催日

  • 2023年1月20日(金) 10時00分 17時00分

プログラム

 講演の趣旨は、仕事で作成する技術文書、例えば、業務報告書、実験や研究の報告書、会議で使う資料、メールなどの内容を読み手に“明確に”伝える書き方を学んでいただくことです。筋道を立てて体系的に解説すること、書き方に関する様々な事例を使って解説すること、仕事の経験談を交えるなど工夫して解説することが書き方に関する解説上のポイントです。このように解説するのは、「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」を確実に習得していただくためです。
 本セミナーの内容は、美味しい料理を作るための食材の調理方法の解説に例えることができます。美味しい料理とは「内容が明確に伝わる技術文書」のこと、食材とは「読み手に伝える内容」のこと、調理方法とは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の3原則」と「6つのルールと18の書き方」のことです。その他、美味しい料理を作るための隠し味の使い方も解説します。最後に、理解度確認演習 (30分程度を予定) を行います。

  1. セミナーの概要
    1. セミナーの内容を例えると
    2. セミナーの目的
    3. セミナーでの重要なキーワード
    4. セミナーの結論
  2. 重要なことを理解する
    1. 技術文書の定義
    2. 技術文書を書く目的
    3. 「内容が伝わる」と「内容が“明確に”伝わる」の違い
    4. 内容が明確に伝わる技術文書とは
    5. 内容が明確に伝わる技術文書を書く理由
  3. 書き方の技術を習得する
    1. 書き方の技術とは
    2. 内容が明確に伝わる技術文書の書き方の3原則とは
    3. 書き方の第1原則:書きと読み手の違いを認識する
    4. 書き方の第2原則:内容が明確に伝わる構成を考える
    5. 書き方の第3原則:内容が明確に伝わる書き方を考える
      1. 6つのルールと18の書き方とは
      2. ルール1:冒頭に書く
        • 書き方1:要点を冒頭に書く
        • 書き方2:全体像を冒頭に書く
        • 書き方3:枠組みを冒頭に書く
      3. ルール2:ペアで書く
        • 書き方4:根拠を書く
        • 書き方5:条件を書く
      4. ルール3:分けて書く
        • 書き方6:かたまりに分けて書く
        • 書き方7:箇条書きで書く
        • 書き方8:表で書く
      5. ルール4:視覚的に書く
        • 書き方9:写真や図を入れて書く
        • 書き方10:強調して書く
        • 書き方11:まとまりを持たせて書く
      6. ルール5:合わせて書く
        • 書き方12:組み合わせて書く
      7. ルール6:明確に伝わる文を書く
        • 書き方13:具体的な文を書く
        • 書き方14:意味が明確な文を書く
        • 書き方15:能動態の文を書く
        • 書き方16:短い文を書く
        • 書き方17:肯定文を書く
        • 書き方18:文法を守って文を書く
  4. 必要なことを理解する
    1. 伝える内容を明確に理解していること
    2. 頭の中を整理すること
  5. 日々のオンザジョブトレーニングを実践する
    1. 日々のオンザジョブトレーニングとは何か
    2. 日々のオンザジョブトレーニングが必要な理由
    3. トレーニングの内容
      1. 基本のトレーニング
      2. 会話を通したトレーニング
      3. 概要版の作成を通したトレーニング
      4. 自己添削を通したトレーニング
    4. 日々のオンザジョブトレーニング実践上の5つのポイント
  6. 理解度確認演習 (30分程度を予定)
  7. 技術文書を楽しんで書く
  8. 質疑応答

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。