技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、種々の炭素繊維の物性の違い、母材樹脂の特徴から炭素繊維・CFRP・CFRTPの物性評価手法までを解説いたします。
炭素繊維開発や熱可塑性樹脂母材CFRP (CFRTP) 開発が自動車用途向けとして活性化してから15年程度経過しました。さらには、近年はゼロエミッションやSDGsが掲げる持続可能な社会の構築の観点からリサイクル技術開発までを想定したCFRP開発や、CFRPの普及に貢献する技術開発によって環境に貢献する取り組みが進められています。
本講演では、炭素繊維、CFRPを基礎から応用まで丁寧に解説します。また、サステナビリティの観点からリサイクル技術開発も活発に進められ、また、脱化石燃料に貢献する炭素繊維開発もスタートしています。現在のこの分野が抱える課題を整理しながら、国内外で実施されている基礎研究から国プロとして行なわれている実用化研究まで詳細に紹介したいと思います。最後には今後、この業界が進むべき方向として検討されている最先端な話題提供もしたいと思います。
シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名様以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 18,000円(税別) / 19,800円(税込)となります。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/12 | 高分子・複合材料の熱膨張メカニズムと低膨張化 | オンライン | |
2025/5/22 | GFRP & CFRP (熱硬化性樹脂複合材料) の基礎とリサイクル技術の最新動向 | オンライン | |
2025/6/4 | GFRP & CFRP (熱硬化性樹脂複合材料) の基礎とリサイクル技術の最新動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2012/5/30 | CFRP / CFRTPの加工技術と性能評価 |
2012/1/25 | 炭素繊維大手3社 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/12/22 | 植物由来ポリマー・複合材料の開発 |
2011/12/19 | カーボン製品市場の徹底分析 |
2011/5/30 | 自動車用プラスチック部品のメーカー分析と需要予測 |