技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

知ってるつもりのカーボンブラック

知ってるつもりのカーボンブラック

オンライン 開催

視聴可能期間は2022年5月25日~6月7日となります。

概要

本セミナーでは、カーボンブラックの基礎から解説し、配合材料、導電性安定化、分散等のカーボンブラックを取り巻く要素技術について詳解いたします。

開催日

  • 2022年5月25日(水) 10時30分 2022年6月7日(火) 16時30分

受講対象者

  • カーボンブラックに関連する製品の技術者・研究者
    • タイヤ等、ゴム製品の補強材
    • 塗料、着色顔料
    • トナー
    • 被覆材
    • 導電性付与剤
    • 磁気記録媒体
    • 化粧品
    • 食品着色料 など

修得知識

  • カーボンブラックの基礎
  • 特性制御のための配合設計技術
  • 導電性安定化の理論と技術
  • 塗料・インク・ペーストの分散と界面化学

プログラム

 「知ってるつもりのカーボンブラック」は2006年4月~2007年3月に亘り、現在は休刊中の月刊「ポリファイル」誌 (大成社) において掲載された、 技術連載のタイトルでもあります。連載では、それまで常識と考えられていたカーボンブラックに関する情報が、如何に不正確で、如何に偏っているのかについても紙幅を割き、正しいカーボンブラックの理解の一助となる解説を多面的に解説しました。連載開始と同時に、予想を超えた反響が読者から多数寄せられました。
 その連載から相応の月日が経過した現在、カーボンブラックにまつわるデタラメで独善的な技術情報が、再び根を拡げつつあります。今回のセミナーでは“正確な基本認識”と、今まで語られることのなかった能力と可能性を中心軸に据えたプ ログラムを編成しました 。
 「ポリファイル」の連載愛読者であったとしても、カーボンブラックを扱うベテランであったとしても、本セミナーとの 出会 いが新たな気付きと発想のトリガーとなることを講義の目的としています 。

  1. 構造と基本的性質
    1. 基本知識を身につける
      • 製造法解説と付随する特徴
      • 炭・黒鉛・カーボンブラックの違いを電子論で説く
      • 多彩な表面および多様な特性
    2. 選択技術を研ぎ澄ます
      • 今では遺物 “一次粒子径論” と付和雷同の土壌
      • ストラクチャーをふたつに分類する意味
      • 数ある属性から必要なものを見極める
  2. 組成物特性付与のための選択と配合技術
    1. 多彩なグレードから最適品種を選ぶ術
      • 「カーボンブラック分類表」追随の落とし穴
      • 混練工程で変化する配合特性
      • 特定の物性向上を目的とした選択手順
    2. 配合材料としての多彩な特性
      • 表面官能基とポリマーの相互作用
      • 塗料・インキのための黒色を自在制御する指針
      • ラジカル捕捉能と耐熱向上効果
  3. 導電性付与材として使いこなす論点
    1. コンパウンドにおける電子論
      • 虚像「導電性カーボンブラック」からの決別のススメ
      • 組成物における電気導通のメカニズム
      • π電子とσ電子が教える分散と濡れの違い
    2. 導電性安定化の鍵“界面ひずみの緩和”
      • 半導電性設計に不可欠な計測 技術解説
      • 物理的分散と化学的分散の影響度
      • コンパウンドの界面ひずみ低減の方法と考え方
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 渡辺 聡志
    材料技術研究所
    技術コンサルタント

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,700円 (税別) / 46,970円 (税込)
複数名
: 35,700円 (税別) / 39,270円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様でお申込みの場合、1名あたり 38,000円(税別) / 41,800円(税込) で受講いただけます。
  • 3名様以上でお申込みの場合、1名あたり 35,000円(税別) / 38,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,700円(税別) / 46,970円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 76,000円(税別) / 83,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 105,000円(税別) / 115,500円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。

アーカイブ配信セミナー

  • 録画したセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 視聴テスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日、撮影日から10日以内を目途に、メールにてご連絡申し上げます。
  • 視聴期間は10日間です。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は印刷・郵送いたします。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/14 ポリマーアロイの基本、構造・物性および新規ポリマーアロイの材料設計の必須 & 実践知識 オンライン
2024/5/16 二軸押出機による混練技術とプロセス最適化 オンライン
2024/5/16 導電性カーボンブラックの使用テクニック オンライン
2024/5/21 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/28 撹拌・混合の基礎と最適化・設計およびスケールアップからトラブル対策まで オンライン
2024/5/29 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2024/5/31 リチウムイオン電池電極スラリーの分散、混練技術とその最適化 オンライン
2024/6/5 撹拌・混合の基礎と最適化・設計およびスケールアップからトラブル対策まで オンライン
2024/6/5 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/6/12 自動車塗料、塗装工程のCO2削減 オンライン
2024/6/20 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2024/6/26 UV塗料の設計における必須基礎知識と今後の塗料設計の留意事項 オンライン
2024/6/27 二軸スクリュ押出機を用いたリアクティブプロセシング技術の基礎から応用へ 東京都 オンライン
2024/7/4 架橋剤を使うための総合知識 オンライン
2024/7/5 二軸押出機による混練技術とスクリュデザイン最適化 オンライン
2024/7/5 有機-無機ハイブリッド材料の設計、「混ぜ方」のポイントと物性のトレードオフの解決 オンライン
2024/7/5 UV塗料の設計における必須基礎知識と今後の塗料設計の留意事項 オンライン
2024/9/9 塗料・塗膜 (塗装系) の基礎と塗膜欠陥 (発生メカニズムと対策、評価技術) 京都府 会場