技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

固体リチウムイオン電池の3Dプリンタによるオンデマンド製造技術とポストリチウムイオン電池の最新動向

固体リチウムイオン電池の3Dプリンタによるオンデマンド製造技術とポストリチウムイオン電池の最新動向

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、3Dプリント技術を活用した固体リチウムイオン電池のオンデマンド製造技術や、高電圧・高容量化を目指したポストリチウムイオン電池の最新の開発状況について解説いたします。

開催日

  • 2022年3月25日(金) 13時00分 16時00分

受講対象者

  • 電池材料開発に携わる方
    • 固体電池
    • ポストリチウムイオン電池開発 等

修得知識

  • リチウムイオン電池の3Dプリント製造に関する知識
  • ポストリチウムイオン電池に関する知識や開発指針

プログラム

 リチウムイオン電池の幅広い普及に伴い、各々のニーズに応じた蓄電デバイスのオンデマンド製造技術やその高エネルギー化が求められています。
 本セミナーでは、3Dプリント技術を活用した固体リチウムイオン電池のオンデマンド製造技術や、高電圧・高容量化を目指したポストリチウムイオン電池の最新の開発状況について解説します。

  1. 固体リチウムイオン電池の3Dプリント製造
    1. 3Dプリント技術とエネルギーデバイス応用
    2. 正極・負極材料の3Dプリント技術
    3. 固体電解質材料の3Dプリント技術
    4. 3Dプリントを用いた新しい電極材料開発
  2. ポストリチウムイオン電池の最新動向
    1. 高電圧動作リチウムイオン電池正極コーティング技術
    2. 多電子反応を利用した高容量リチウムイオン電池正極
    3. マグネシウム蓄電池

講師

  • 小林 弘明
    北海道大学 大学院 理学研究院 化学部門
    准教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 43,000円 (税別) / 47,300円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 62,700円 (税込) (3名まで受講可)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。