技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、技術的・専門的な内容をプレゼンする際の、ストーリーの構成、「魅せる」資料作成、話し方のテクニックを実習を通じて学んでいただけます。
また、オンライン環境下ならではのポイントも解説いたします。
プレゼンテーションという言葉は人によってかなりイメージが異なります。話し方のテクニック、効果的な資料作成技術、論理的な弁論術などなど。もちろんそれぞれにプレゼンの要素はありますが、本研修ではそれらのベースになる大事なポイントを一気通貫で学べる内容にしました。特に研究者、技術者にとって、自身の仕事内容を専門外の方に伝えるのは苦労されると思います。この知識ギャップを埋めながら、最終的に相手の意思決定、決断につなげてはじめて意味があります。提供する技術が何に貢献するのか?相手がイメージできることも重要。その流れを自分自身で作っていくことで是非実感いただきたいと思います。ポイントはまずは相手の共感で関心をつかみ、その上で論理を展開するという流れにし、そこに資料と語り方を連動させます。それらのテクニックとエッセンスも講座の中で実践しながらお伝えしたいと思います。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/5/22 | 聴衆の心を奪う聴衆を動かす「突破型」プレゼンテーション | 東京都 | 会場 |
2025/5/29 | 技術者・研究者のための文章力向上セミナー | オンライン | |
2025/5/29 | 研究を効果的に伝える資料の作り方: スライド・図解のビジュアルデザイン術 | オンライン | |
2025/6/11 | 研究を効果的に伝える資料の作り方: スライド・図解のビジュアルデザイン術 | オンライン | |
2025/6/23 | 技術・研究開発に必要な論理的に考え話し書く力を基礎から身につける技術を1日で習得 | オンライン |