技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、マイクロリアクター・フロー合成を基本から解説し、所望の反応に合ったリアクター形状の選定、温度・滞留時間の制御と反応熱の除去について詳解いたします。
(2021年4月6日 10:30〜13:45) (途中 昼食休憩を含みます)
(2021年4月6日 14:00〜16:30)
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/19 | フロー合成用触媒の反応例とそのプロセス設計 | オンライン | |
2025/3/10 | フロー合成マイクロリアクターと新技術との融合 | オンライン | |
2025/3/25 | フロー合成・連続生産・マイクロリアクターコース (2日間) | オンライン | |
2025/3/25 | 医薬品、原薬製造プロセスにおけるGMP製造に対応したフロー合成/連続生産とスケールアップ実用化 | オンライン | |
2025/4/8 | フロー合成・連続生産・マイクロリアクターコース (2日間) | オンライン | |
2025/4/8 | 医薬品、原薬製造プロセスにおけるGMP製造に対応したフロー合成/連続生産とスケールアップ実用化 | オンライン | |
2025/4/25 | マイクロリアクターの設備選定方法 / スケールアップ(ラボからパイロット・製造)・ パラメータ検討方法 | オンライン | |
2025/5/14 | マイクロリアクターの設備選定方法 / スケールアップ(ラボからパイロット・製造)・ パラメータ検討方法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2020/12/25 | フロー合成、連続生産のプロセス設計、条件設定と応用事例 |
2009/9/25 | マイクロリアクターによる合成技術と工業生産 |