技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

リチウムイオン電池の安全性評価と各国試験規格の基礎

リチウムイオン電池の安全性評価と各国試験規格の基礎

~リチウムイオン電池の基礎や熱暴走のメカニズム、事故事例を踏まえ国内外の試験規格の評価方法などの知識を習得し、安全性を高めた製品の開発に活かす~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2019年10月21日(月) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • リチウムイオン電池の材料開発、電池開発、安全性試験に携わる方

修得知識

  • リチウムイオン電池の安全性試験の種類とその試験方法
  • リチウムイオン電池に関連する国内外の試験規格

プログラム

 近年リチウムイオン電池はモバイル用途や自動車用途を始め、多くの製品に搭載されている。特にEV (電気自動車) 、HEV (ハイブリッド電気自動車) およびPHEV (プラグインハイブリッド電気自動車) の目覚ましい普及により、高出力で高エネルギー密度の駆動用リチウムイオン電池の需要が急増している。その一方で、リチウムイオン電池の発火や破裂の事故は以前として起きており、その安全性確保については重要な課題となっている。電池の基礎レベルの安全性を確保し、自動車システムやバッテリーパックの設計に関して不可欠なデータを入手するためには性能、信頼性および安全性の試験が必須となる。
 本講義では主にリチウムイオン電池の国内外の安全性試験規格に基づく評価方法についてお話しする。

  1. リチウムイオン電池の基礎
    1. 動作原理
    2. 特徴
    3. 用語および定義
  2. リチウムイオン電池の安全性
    1. 事故事例
    2. 熱暴走の発生メカニズム
  3. リチウムイオン電池の海外・国内の試験規格とその評価方法
    1. JIS規格
      • JIS C 8715-2
    2. UN規格
      • UN38.3
      • UNECE R100
    3. IEC規格
      • IEC62133-1
      • IEC62619
    4. その他の規格
  • 規格の種類は変更になる場合がございます。

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/30 LIBの劣化メカニズムと評価法およびLIBリユース産業の動向 オンライン
2025/1/31 EV用リチウムイオン電池のリユース・リサイクル技術の動向と課題、今後の展望 オンライン
2025/1/31 EVなどリチウムイオン電池のリユース & リサイクル オンライン
2025/2/4 リチウムイオン電池の性能・安全性評価手法 オンライン
2025/2/4 全固体リチウム二次電池の最新動向と今後の展望 オンライン
2025/2/5 LIBの劣化メカニズムと評価法およびLIBリユース産業の動向 オンライン
2025/2/6 廃リチウムイオン二次電池からの電極分離・精製とその再生 オンライン
2025/2/7 リチウムイオン電池のリサイクル、リユースの技術や関連法規制の動向と課題 オンライン
2025/2/12 EV用リチウムイオン電池のリユース・リサイクル技術の動向と課題、今後の展望 オンライン
2025/2/13 汎用リチウムイオン電池の特性・健全度 (劣化度) ・寿命の評価手法の詳細 オンライン
2025/2/13 リチウムイオン電池におけるドライプロセスの現状とバインダーの技術展望 オンライン
2025/2/13 リチウムイオン電池電極製造プロセスにおける間欠塗工技術と乾燥、スラリー分散技術 オンライン
2025/2/14 導電性カーボンブラックの配合・分散技術と電池特性への影響 オンライン
2025/2/20 リチウムイオン電池に要求される性能・安全性と一般的な評価手法 オンライン
2025/2/21 汎用リチウムイオン電池の特性・健全度 (劣化度) ・寿命の評価手法の詳細 オンライン
2025/2/26 導電性カーボンブラックの配合・分散技術と電池特性への影響 オンライン
2025/2/26 リチウムイオン電池に要求される性能・安全性と一般的な評価手法 オンライン
2025/2/27 液中の粒子分散制御及び評価の要点 オンライン
2025/2/27 リチウムイオン電池の負極活物質 オンライン
2025/2/28 リチウムイオン電池電極製造プロセスにおける間欠塗工技術と乾燥、スラリー分散技術 オンライン