技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
流体力学や数値流体解析 (CFD) を理解するためには、流体特有の現象やその表し方、それらをどのような偏微分方程式で表すかなど、ハードルが高く機械工学を卒業したエンジニアでも通常は大変苦労されるのではないかと思います。
本セミナーでは、講師の私自身が苦労した経験を踏まえ、これから流体力学や数値流体解析を勉強されるかた、現在勉強しているけれど苦労されているかた、現在、数値流体解析の仕事に携わっているが理論がわからないので解析はしたけれどその後がというかた、部下の管理監督上理解しておきたいというかたにわかりやすく解説致します。
また、流体解析の新しい方法として脚光をあびている粒子法についても解説致します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/17 | 油圧のメカニズムと機器・システムの作動原理、システムシミュレーション | オンライン | |
2025/3/18 | ターボ送風機から発生する空力騒音の基礎と応用 | オンライン | |
2025/3/25 | 撹拌装置の基礎と性能評価、選定のポイントおよび数値流体力学の撹拌技術への活用例 | 東京都 | 会場 |
2025/3/26 | 流体力学の基礎と解析技術の実務での活用例 | オンライン | |
2025/3/31 | 攪拌プロセスの設計、スケールアップの考え方、条件の求め方、その予測、トラブル対策 | オンライン | |
2025/4/8 | 流体力学の基礎と解析技術の実務での活用例 | オンライン | |
2025/4/9 | 流体力学の基礎入門講座 | オンライン | |
2025/4/18 | 流体力学の基礎入門講座 | オンライン |