技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

生体吸収性ステントへの臨床ニーズと課題解決

生体吸収性ステントへの臨床ニーズと課題解決

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年10月8日(木) 12時30分 16時15分

プログラム

第1部. 生体吸収性スキャフォルドへの期待と課題

(2015年10月8日 12:30〜14:30)

冠動脈ステントの登場は冠動脈疾患に対するカテーテル治療を劇的に飛躍させた。しかし、抗血小板薬の内服や異物の永続的留置による血管機能の消失など改善するべき問題はいまだ多い。これらを克服する次世代のデバイスとして生体吸収性スキャフォルドが登場し注目を浴びている。本講演では、冠動脈ステント留置の際、問題となるステント血栓症とそれを予防する抗血小板薬の使用実態を報告し、これらの問題を克服するべく登場した生体吸収性スキャフォルドの実臨床での使用状況、臨床成績を紹介する。

  1. 冠動脈インターベンションの歴史 (POBA→金属ステント→DES)
  2. ステント再狭窄とステント血栓症
  3. 薬剤溶出性ステント (DES) の登場
  4. 抗血小板薬の役割 (何を、いつまで内服させるべきか)
  5. 冠動脈ステントの問題点
  6. 生体吸収性材料に求められるもの
  7. 生体吸収性材料を用いた人工血管 (TEVG) の紹介
  8. TEVG狭窄のメカニズム
  9. 次世代型TEVGの開発
  10. TEVGの動脈グラフトへの応用
  11. 生体吸収性スキャフォルド (BVS) の登場 (何を期待されているか)
  12. BVSの吸収メカニズム
  13. BVSの臨床成績
  14. BVSの課題と今後
    • 質疑応答

第2部. 生体吸収性ステントに求められる材料要件 (機能性・安全性・薬事申請)

(2015年10月8日 14:45〜16:15)

医療に使われる医療機器の中で、最近はステントの利用が増えているので、その理由を示し、新たな医療機器開発に考慮すべきことをステントを例に示します。医療機器に求められる安全性の規制内容と、対応する基本方針を示します。更に、安全性を向上させるための方法も説明します。医療機器を製造・販売するには、薬事申請が必要になりますが、全体を理解して戴ける様に説明します。

  1. 現在の医用機器の中でのステントの位置づけ
  2. ステントに求められる機能性
  3. 生体吸収性材料について
  4. 医療機器に求められる安全性について
  5. 生体吸収性ステントの安全性
  6. 薬事申請の内容
  7. 吸収性ステントに関わる薬事申請内容
  8. 生体吸収性ステントに適する原材料
  9. まとめ
    • 質疑応答

講師

  • 太良 修平
    日本医科大学付属病院 循環器内科
    助教
  • 石川 健次
    テルモ 株式会社 調達部
    部長代理

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,500円 (税別) / 51,300円 (税込)
複数名
: 42,500円 (税別) / 45,900円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 42,500円(税別) / 45,900円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 47,500円(税別) / 51,300円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 85,000円(税別) / 91,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 127,500円(税別) / 137,700円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/9/5 臨床研究法において製薬企業及び医療機関が留意すべき事項 オンライン
2024/9/6 国内外規制 (ICH-Q3E・局方) をふまえたE&L (Extractables and Leachables) 評価・分析の留意点と基準の考え方 オンライン
2024/9/7 医療機器規制入門セミナー オンライン
2024/9/9 医療機器・体外診断用医薬品QMS オンライン
2024/9/11 CSVセミナー (超入門編 + 中級編) オンライン
2024/9/11 CSVセミナー (超入門編) オンライン
2024/9/11 アメリカの医療保険制度・規制当局の考え方をふまえた医療機器のFDA規制対応 オンライン
2024/9/12 CSVセミナー (中級編) オンライン
2024/9/12 医療機器におけるサイバーセキュリティ規制動向および対策のポイント オンライン
2024/9/18 Computer Software Assuranceセミナー オンライン
2024/9/20 医療機器におけるサイバーセキュリティ規制動向および対策のポイント オンライン
2024/9/25 人工知能の医療検査への応用事例と関連法規制 オンライン
2024/9/25 CAPAの具体的な実施方法セミナー オンライン
2024/9/26 ユーザビリティエンジニアリング要点セミナー オンライン
2024/10/2 人工知能の医療検査への応用事例と関連法規制 オンライン
2024/10/9 医療機器の設計開発 オンライン
2024/10/11 医療機器における品質マネジメントシステム オンライン
2024/10/23 各国医療機器薬事規制セミナー オンライン
2024/10/25 医療機器における市販後監視と製造販売後安全管理 オンライン
2024/10/30 医療機器リスクマネジメントセミナー オンライン

関連する出版物

発行年月
2013/11/28 正しいALCOA原則・実践から治験Quality Managementと適合性調査
2013/9/20 ステント 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/20 ステント 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/9/15 カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/9/15 カプセル内視鏡 技術開発実態分析調査報告書
2013/7/20 マッサージ機〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/7/20 マッサージ機〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(超音波) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(磁気共鳴) 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/20 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書
2013/2/20 消臭・脱臭・除菌機器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2012/7/4 薬事法・景品表示法 実践 戦略パック